温村

地域
中信
市町村名
現在(令和2年):安曇野市(あずみのし)
明治初期:温村(ゆたかむら)
幕末から明治初期:野沢村/長尾村/楡村/住吉村
幕末から明治初期(よみ):のざわむら/ながおむら/にれむら/すみよしむら
『長野県町村誌』
3巻 p2893に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
野沢/長尾/楡/住吉(すみよし)/上野沢/一町戸原/上ノ原/川東/温堰東/西ノ原/堰上/堰下/東原/六反沖/蟹穴口/中村/丁田/北原/横道下/幅上
川:
温堰/小田多井堰
道路:
松本道/松本道/飛騨道
社:
住吉社/諏訪社
古跡・名勝:
平福寺跡/竜嶺寺跡/善福寺跡/生善寺跡
物産1:
根入/柿/栗/梅/松茸/桃/葡萄/〆治/菜/茄子/大根/馬鈴薯/大角豆/里芋/夕顔/午房/米/小麦/大麦/大豆/小豆/稗/粟/蕎麦/清酒/醤油
物産2:
鶏/繭/蚕種/畳表琉球/鍬/鋤/鎌/鋸/稲核具/足袋裏/生糸
民業男:
農業
民業女:
(農間)養蚕・紡織
その他特記ワード:
製糸場
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
温村地誌図
史料ID:9-1 1-7
温村地誌図
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
三郷村誌/南安曇郡誌