岡本村

地域
中信
市町村名
現在(令和2年):松本市(まつもとし)
明治初期:岡本村(おかもとむら)
幕末から明治初期:原村/水汲村/三才山村/稲蔵村/洞村/浅間村/大村/横田村/惣社村/井深村/松岡村/岡田村/下岡田村
幕末から明治初期(よみ):はらむら/みずくまむら/みさやまむら/しなぐらむら/ほらむら/あさまむら/おおむら/よこたむら/そうざむら/いぶかむら/まつおかむら/おかだむら/しもおかだむら
『長野県町村誌』
3巻 p3076に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
反目(そりめ)/松岡/神沢(かんざわ)/塩倉/諸窪/箭崎/田中/次郎丸/原/宮地/水汲(みずくま)/下浅間(しもあさま)/上浅間(かみあさま)/大村(おおむら)/雪中(せっちゅう)/横田/総社(そうざ)/雁金(かりがね)/一ノ瀬/小寺尾/三才山(みさやま)/岡田町/伊深(いぶか)/矢作(やはぎ)/新田/安土/杏(からもも)/小日向/高井/田中/稲倉(しなくら)/南洞/北洞
山:
本郷山/烏帽子(えぼし)嶽/屏風(びょうぶ)嶽/西山
川:
田溝(たみぞ)堤/中堤/芦田堤/須摩津堤/横田堤/雁金堤/大村ノ堤/塩倉堤/神沢(かんざわ)堤/大門堤/清水堤/鉢堤/柴入堤/雨堤/栗和田堤/カボチャ堤/堂田堤/安土入堤/安中堤/安土前堤/白滝/女鳥羽(めとば)滝
道路:
北国西街道
社:
岡田神社/大宮社/横田社/伊和社/御射(みさ)春宮社/御射秋宮社/若宮八幡宮/平埜社/八幡宮/湯谷天満宮社/天神社/水口社/住吉社/若宮八幡宮/神明宮社/稲荷社/蟻ノ宮
寺:
玄向寺
古跡・名勝:
国司塚/(廃寺址)大願字寺・慶弘寺・神宮寺・念仏寺・真観寺/赤沢貞庸城址/早落シ城跡/茶臼山城跡/横谷城跡/後庁大内蔵ノ城跡/大輔原/大屋敷/五位ヶ窪/麻葉原/西山/妙義山/笹野水/栗和田池のジュンサイ/塩水/烏帽子(えぼし)巌/屏風巌/商人石
物産1:
玉藍
物産2:
蚕種/生糸
民業男:
農/(兼業)蚕・木綿・絞括
民業女:
農/(兼業)蚕・木綿・絞括
その他特記ワード:
(森林)御殿林・日影林・一本松林・吉野平林・雁金(かりがね)林・毛秡林・塩倉嶺林/(鉱山)鉛山/(温泉)犬飼ノ湯
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
岡本村略図
史料ID:8-1 6-7
岡本村略図
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
松本市史/東筑摩郡誌