生坂村

地域
中信
市町村名
現在(令和2年):生坂村(いくさかむら)
明治初期:生坂村(いくさかむら)
幕末から明治初期:小立野村/下生坂村/上生坂村/下生野村
幕末から明治初期(よみ):おだつのむら/しもいくさかむら/かみいくさかむら/しもいくのむら
『長野県町村誌』
3巻 p3149に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
清水/平/日影山方/日向山方/南村/北村/新田/山裏/池沢/小船/大窪・石原/小屋・万平/本村木戸/宮下・原/関屋/木村/竹ノ本/上ノ平・南/須沼・原/本村木戸/雪根/込地/重ケ/入山/丸山
山:
榾山
川:
犀川/池沢川/麻績(おみ)川
社:
平七社大神社/丸木七社大神社/五社大神社/神明大神社
寺:
照明寺
古跡・名勝:
山清路(さんせいじ)山
物産1:
刻煙草/楮/漆/桑/桐/杉
物産2:
紙/串柿
民業男:
農/漁猟
民業女:
農/(余暇)煙草製造・紙製造
その他特記ワード:
(森林)五社宮朱引外の森/神明宮朱引外の森
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
生坂村絵図面
史料ID:8-1 6-15
生坂村絵図面
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
生坂村誌/東筑摩郡誌