米川村

地域
南信
市町村名
現在(令和2年):飯田市(いいだし)
明治初期:米川村(こめがわむら)(こめかわむら)
幕末から明治初期:久米村/竹佐村/山本村/清内路村
幕末から明治初期(よみ):くめむら/たけさむら/やまもとむら/せいないじむら
『長野県町村誌』
3巻 p3667に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
久米/竹佐/山本/箱川/湯川/上清内路/下清内路
山:
久米城山/雨乞連嶺/水晶山/高鳥屋/米川入山/松沢山/與吉山/大川入山/稗畑沢山/梨子野峠
川:
黒川/大川/久米川/湯川/長田川/著羅絹ケ滝(ちょろけんがたき)/不動ケ滝
道路:
伊那街道/久米街道
社:
八幡社/七々久里神社(ななくりじんじゃ)/諏訪社
寺:
光明寺(こうみょうじ)/久米寺/観音寺(かんのんじ)/浄玄寺(じょうげんじ)/西林寺(さいりんじ)
学校:
竹佐学校/山本学校/清内路学校
古跡・名勝:
久米の城山/七久里の湯/茶磨山/麦種ガ城/古関跡/水晶山/久米路橋
物産1:
煙草(清内路煙草)/梨子/桃実/串柿/桑/楮
物産2:
木炭/サシ櫛
民業男:
農/(農間)薪樵・煙草刻
民業女:
農/(農間)縫織・葉のし・葉巻
その他特記ワード:
大明神原
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
米川村全図
史料ID:6-1 1-11
米川村全図
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
山本村誌/清内路村誌