高岡市雲龍山勝興寺/文化財デジタルアーカイブ

『文書目録』

県指定文化財
昭和50年に富山県指定文化財に指定された180点の文書。
什物
県指定文化財を除く史料のうち、勝興寺の仏事に奉懸・拝読されたり、学事に用いられるなど、代々に伝えられた名号・法名・消息・読み縁起等。
近世文書
勝興寺文書はすでに富山県指定文化財に指定されている180点の文書の存在が周知されており、そのうち161点が近世文書であるが、この度の古文書調査によって新たに4,000点を超える文書が確認された。それらのうち約2,000点が近世文書であり、それらの近世文書を内容別に「国法・加賀藩」、「寺法・本願寺」、「勝興寺」、「学芸」に大別した。
近代文書
概ね明治5年(1872)以後を「近代」とし、成立年代不明(年未詳)文書でも形態・記載内容等から明治時代以後の成立と思われる文書は「近代」に含め、「宗教行政」、「本願寺・勝興寺」、「寺族」に大別した。
典籍・図書
典籍・図書類のうち、勝興寺の什物に含まれない近世の写本や明治以後の冊子・図書の類を、浄土真宗、仏教、一般に分類した。

『勝興寺文書目録』(2012)より引用)

※お使いの環境によっては内容の一部が表示されない場合があります。その場合は横スクロールでご覧いただけます。

〇 富山県
指定文化財
勝興寺文書
  県指定文化財 182件  
一 什物   名号等 27件 概要
法名等 30件
経典・聖教 71件
消息・読み縁起等 36件
二 近世文書 (一)国法・加賀藩 藩主 37件 概要
寺社奉行 10件
藩士 29件
国法・加賀藩一般 83件
(二)寺法・本願寺 宗主 42件 概要
坊官 73件
末寺・触下 228件
門徒 17件
寺法・本願寺一般 60件
(三)勝興寺 由緒 16件 概要
勝興寺歴代・寺族 44件
光徳寺・本向寺 231件
寺中・寺侍 27件
門徒 48件
法要・行事 112件
造営 69件
勝興寺一般 556件
(四)学芸 勝興寺歴代・寺族 18件 概要
公家 61件
前田土佐守家 43件
文芸一般 295件
三 近代文書 (一)宗教行政 43件 概要
富山県・市町村 112件
宗教行政一般 103件
(二)本願寺・勝興寺 由緒 77件 概要
本山 266件
末寺 44件
門徒 102件
法要・行事 292件
勝興寺一般 800件
造営 216件
(三)寺族 寺族 470件 概要
四 典籍・図書   浄土真宗 21件 概要
仏教 14件
一般 82件
    合計 5,087件