香春町

28 ~ 29

田川地域のシンボル「香春岳」は、古くは豊前国風土記にも記され、小説「青春の門」や民謡「炭坑節」などにもその山が描かれています。なお、香春岳の一ノ岳は石灰石の採掘のため、標高が半分以下になっています。

カッキーくん



 

①香春岳


②香春町の万葉歌碑

所 香春町の各所

日本最古の和歌集「万葉集」。香春町では七首の歌が詠まれており、それぞれ歌碑が建立されています。

 

③古宮八幡神社の杉の葉神輿

所 採銅所

全国的にも珍しい杉の葉で葺かれた杉の葉神輿。神幸行事は県の無形民俗文化財に指定されています。

 

④清祀殿

所 採銅所長光

宇佐神宮に奉納した御神鏡を鋳造した場所とされる清祀殿。付近には銅の採掘に関連する遺跡があります。

 


⑤香春神社

所 香春733

式内社である香春神社は新羅の神「辛国息長大姫大目(自)命」を祀った神社です。境内には石灰石の採掘時に山頂から落下した「山王石」が神の石として祀られています。

 

⑥第二金辺川橋梁

所 鏡山宮原

大正四年に竣工した第二金辺川橋梁は、複線化を想定し建造され幅広の橋脚となっています。地元では親しみを込め橋梁の長さ・高さから「六十尺」と呼ばれています。

 

⑦呉ダム渓流公園

所 鏡山

初夏には多数のホタルが乱舞することで知られる渓流公園。遊歩道や東屋が整備され、ピクニックなどに最適です。

 

⑧採銅所駅舎

小倉鉄道時代の面影を残す駅舎は築一〇〇年を越えた今でも現役です。近年、移住交流の拠点施設としてリニューアルされました。

 

⑨香春町歴史資料館

所 高野987-1 電 0947-32-2162

考古資料や宿場町であった香春の文化財などを展示。また、炭鉱やセメント関係の展示もあります。

 

⑩道の駅 香春

所 鏡山1870-1 電 0947-32-8727

安全で新鮮な野菜や、地元食材を使った漬物、お菓子などの加工品や工芸品などを販売しています。