ビューア該当ページ

文献調査

55 ~ 56 / 899ページ
 「栃木県の野鳥」によれば、町内からは五四種の鳥類を記録している(4表)。これらの種の特徴はゴイサギ・チュウサギ等のサギ類、キアシシギ・オグロシギ等のシギ類、カワセミ、キセキレイ・セグロセキレイ等のセキレイ類のような水域を主な活動域とする種が多い点である。一方、樹林地を好むタカ類、フクロウ類やキツツキ類は少ない傾向にある。これは鬼怒川沿いを中心とする水系が、水辺を好む鳥類の好適な生息地となっていることを示している。また、樹林地が少ないという環境を反映した鳥類相といえる。
 
4表 高根沢町の鳥類
科  名種  名
サギゴイサギ
チュウサギ
コサギ
ガンカモカルガモ
ワシタカトビ
ツミ
キジコジュケイ
キジ
クイナヒクイナ
タマシギタマシギ
チドリコチドリ
シギトウネン
タカブシギ
キアシシギ
オグロシギ
ハトキジバト
ホトトギスカッコウ
カワセミカワセミ
ヒバリヒバリ
ツバメツバメ
セキレイキセキレイ
セグロセキレイ
ビンズイ
タヒバリ
ヒヨドリヒヨドリ
モズモズ
ヒタキ
(ツグミ亜科)
ルリビタキ
ジョウビタキ
シロハラ
ツグミ
(ウグイス亜抖)ウグイス
オオヨシキリ
センダイムシクイ
キクイタダキ
セッカ
エナガエナガ
シジュウカラヒガラ
ヤマガラ
シジュウカラ
メジロメジロ
ホオジロホオジロ
カシラダカ
アオジ
アトリアトリ
カワラヒワ
マヒワ
ベニマシコ
シメ
ハタオリドリスズメ
ムクドリムクドリ
カラスカケス
オナガ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
25  科54  種

※「栃木県の野鳥」より改写