ビューア該当ページ

苗木の購入

89 ~ 89 / 766ページ
 最初は試験場から元木を購入し、長十郎に接木した。以降、農協から苗を購入している。梨は、晩秋に葉が落ち翌年の春まで休眠期間に入るため、この期間に苗木を購入し、畑に植える。三年くらいで枝が伸び棚掛けでき、収穫も徐々にできるようになる。成木になるまで一〇年かかり、一〇年から一五年頃が最も多く実をつける。それ以後、風味・糖度が増してくるといい、寿命は四〇年から五〇年ほどである。