ビューア該当ページ

妙顕寺

376 ~ 376 / 766ページ
 妙顕寺は上柏崎にあり、台新田の下寺と呼ばれる。日蓮宗法公山と号し、本尊は日蓮大菩薩である。もとは、天台宗の寺院として創建されたが、康平六年(一〇六三)に柏崎源内定元が開基し、真言宗法栄山善光寺と称したという。元和元年(一六一五)に会津若松の妙法寺の日什上人が日蓮宗寺院として開基し、日意上人が開祖となった。寺地は現在地の西の八雲神社近くであった。一一月二三日に御会式を行う。