ビューア該当ページ

本立院

376 ~ 376 / 766ページ
 本立院は上高根沢の木内にあり、見応山と号し、日蓮宗である。京都の本国寺の末寺で東京府豊島郡谷中にあったが、明治一二年に赤羽宥松らが開基し、新居日薩上人を開山として現在地に移転した。本尊は釈迦牟尼仏で、高村光雲作の妙見菩薩像がある。