ビューア該当ページ

6 頌徳碑

525 ~ 527 / 766ページ
6 頌徳碑
番号所在地像塔
番号
年代(西暦)形状法量(状態)銘文
(伝承)
1平田上 太田304大正元年
(一九一二)
板状石・文字碑133×53×8権訓導岩本鶴松源義忠之碑/中郷有志者一同 東高谷有志者一同 台新田有志者一同 栗ヶ嶋有志者一同 太田有志者一同 柳林有志者一同 花岡有志者一同 寺渡戸有志者一同 上太田有志者一同 世話人(略)/大正元年五月日建之
2太田 西坪320大正九年
(一九二〇)
板状石・文字碑130×72×11岩松翁頌徳碑/(嘉永三年生まれ、津島神社祠掌)/大正九庚申年十一月 下野中学校長 船田兵吾撰 同校教諭 亀山全次郎書
3大谷 薬師堂738大正一〇年
(一九二一)
板状石・文字碑252×100×20遠祖累代霊祭記念碑/祖先阿久津和泉守盛隆従興奥州安積城三倉崎来住天文廿三年七月一日歿嫡男左馬介盛豊慶長二年三月廿四日歿嫡孫石見守頼隆寛永十九年四月二日歿二孫土佐守吉次寛永九年四月十二日歿曾孫号石見守実俊寛文七年十二月六日歿至大正十年二百五十五年也後裔昌栄同姓同席並建之/大正十年三月廿一日執行 施主代表者十一名/旧戸番順 橘姓阿久津真(他二〇名)
4宝積寺707大正一三年
(一九二四)
板状石・文字碑192×101×18野中万吉翁頌徳碑/(碑文 嘉永五年宝積寺生まれ、珠算を夜間教授、明治七年地租改正担当助手、役場勤務、宝積寺殖民株式会社の支配人)/大正十三年四月 野口善次撰文書 阿久津辰三郎刻/(賛同者100余名)
5亀梨 量山寺393昭和三〇年
(一九五五)
板状石・文字碑147×73×11市の堀開鑿奉行宇都宮藩士山崎半蔵勝長 三百年供養塔 国務大臣船田中書/昭和三十年
6宝積寺673昭和四七年
(一九七二)
板状石・文字碑173×129×30彰徳之碑/(野口善治郎先生は明治元年小山市松沼に生まれ、明治三五年から昭和三年まで宝積寺小学校校長を務め、昭和一三年七一歳で没した。卒業生が建立した。)/昭和四十七年十月二十九日竣工(所在地は673の北)
7上高根沢 西根131昭和五二年
(一九八七)
板状石・文字碑116×45×15帰農三百八十年記念の碑(慶長二年宇都宮国綱が闕所となり、宇塚五郎左衛門がこの地に帰農した。)昭和五十二年十月十三二日
8宝積寺709平成七年
(一九九五)
板状石・文字碑144×223×16吟翔飛剣 神刀無念凱山流吟詠剣詩無道 流統之碑/(碑文 鈴木凱山は明治三九年鹿沼に生まれ、神刀無念流道場を開設、宗家となる)/二代宗家 凱山 鈴木恵子 維時平成七年四月二十九日 神刀無念凱山門弟一同敬立