ビューア該当ページ

7 公民館・学校記念碑

527 ~ 528 / 766ページ
7 公民館・学校記念碑
番号所在地像塔
番号
年代(西暦)形状法量(状態)銘文
(伝承)
1中阿久津 天満宮536昭和三三年
(一九五八)
板状石・文字碑183×87×17公民館建築記念碑 総工事金五拾九万七千円也 篤志寄附芳名 飯島捨五郎(他六名、二団体) 昭和三十三年三月/建設委員 真壁政司(他七名)
2桑窪 星宮神社351昭和四六年
(一九七一)
板状石・文字碑168×74×12桑窪小学校之跡 大正十二年度卒業 第十五代校長谷口由平謹書/(碑文 沿革)/昭和四十六年三月三十一日 合併統合により閉校
3桑窪 星宮神社352昭和四六年
(一九七一)
自然石・文字碑88×116×102桑窪公民館建設記念 桑窪一同 昭和46年8月20日竣工
4中阿久津 天満宮540平成一二年
(二〇〇〇)
板状石・文字碑178×116×17中阿久津公民館伝統文化伝承館 竣工記念碑/(中阿久津公民館は昭和三年に建築されたが、たかねピア整備補助事業により新築された。)/平成十二年三月吉日 大字中阿久津