ビューア該当ページ

エビスコ

597 ~ 597 / 766ページ
 一〇月二〇日は秋のエビスコ(恵比須講)で、春の恵比須講と同じように恵比須・大黒天を神棚よりおろして飾り、その前に赤飯や白米飯、ケンチン汁、サンマや鯛などの尾頭つきの魚、財布、それにカケブナ(かけ鮒)などを供え収穫の無事を祝う。中にはお膳のほかに、縁側に米俵を積みその上に升に小銭を入れて供えた家もある。
 農家では脱穀・調製などが終わらずに、したがって一月ないしは二月遅れて一一月二〇日、一二月二〇日に行ったという家も多い。