ビューア該当ページ

楽器と演奏

661 ~ 661 / 766ページ
 神楽の演奏として用いられる楽器は、オオドウ(大胴)・ビョウシ(拍子)・笛である。大胴は大太鼓とも呼ばれ欅をくりぬいた胴へ牛皮を張ったものである。拍子は鼓太鼓とも呼ばれる。笛は篠竹製の七穴の笛で、獅子舞などでも用いられ獅子笛とも呼ばれる。曲目には、出の楽・道化の楽・乱拍子・入りの楽等々の演奏曲がある。

図3 楽人