ビューア該当ページ

構成・演目

673 ~ 673 / 766ページ
 演目には五段囃子とハナバヤシ(花囃子)とがある。五段囃子は小松流を名乗り構成は大胴一、付太鼓二(ナカ一・ウエ一)、シャギリ一(鉦)、笛一の五人で行う。花囃子にはこれらの楽器の外にさらにツヅミ二が加わる。
 五段囃子の演目は、シンバヤシ、ショウテン、カマクラ、カンダマル、シチョウメの五曲があるが、現在はシンバヤシの演奏のみがほとんどである。