わたしたちは,主にどのようなことに,どれくらい水を使っているのでしょうか。

![]() | 「じゃ口をひねるとすぐ水が出て便利(べんり)だから,つい,知らず知らずのうちに,たくさんの水を使っているのね。」 |
さつきさんは,水道のないころ,くらしに使う水をどのようにしていたのか,おばあさんに聞いてみました。
おばあさんの話
昔は,井戸(いど)の水を一日に何回もくみ上げて運び,飲み水やすいじに使っていたものだよ。川の水をくんできて,せんたくしたこともあったよ。何度も運ぶのでとてもたいへんだったよ。

昔の人々は,井戸をほって地下水をくみ上げ,食事やせんたく,おふろなどに使っていました。

![]() | 「昔にくらべると,今はとても便利になったんだね。」 |
![]() | 「でも,どうやって水はつくられているのかな。」 |
学習問題
高根沢町では,必要(ひつよう)な水をえるためにどのようにしているのでしょうか。