
「さつきちゃん,今日はごみを出す日よ。おねがい。」
わたしがお母さんにたのまれたごみをごみステーションに持って行くと,そこにはビニールぶくろに入ったごみがたくさん置(お)いてありました。
学校へ行くとちゅうにも,このようなごみステーションをいくつも見ました。町全体ではすごい量(りょう)になるんだろうな,こんな多くのごみをどこに持って行くのだろうと思いました。

- 〇t(トン)
- 重さの単位(たんい)。1tは1000kg
学習問題
高根沢町では,家庭から出るごみをどのようにしているのでしょうか。
また,ごみの問題では何が大切なのでしょうか。