三新法下の小学校

78 ~ 79 / 620ページ
同年十二月には、さきに合併した肝黌・首尾・商音・大舟の四校は、南部校から分離された模様であり、このころから、首尾小学校は明徳小学校(明治十三年初見)、肝黌は敬義小学校とよばれたようである(十五年五月川辺郡教育会決議に、明徳小学校・敬義小学校とある)。
 十二、三年ころの生徒の性別・年齢別人数や入学・退学者数の実態は、明治十二年後期および十三年前期の南部小学校・同西支校に関する表19によって、ほぼ推測できる。これによれば、同校および西支校の十三年一月一日現在の生徒数は七七人である。
 

表19 明治13年南部小学校入退学者の実態

年齢
区分
4―55―66―77―88―99―1010―1111―1212―13
南部小学校
在学生4497542338
入学生11
退学生11
差引4597542238
在学生2716319
入学生12115
退学生213
差引14824221
差引合計59179962259
明治13年1月1日
~6月30日の
入学者数
335112
112
西支校在学生13322112
在学生111418
退学生112
差引合計1411622118
明治13年1月1日~6月30日の入学者数9