表97 宝塚市域農家人口
年次 | 宝塚市 | 宝塚市 | 良元村 | 小浜村 | 西谷村 | 長尾村2-1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 総世帯数 | 農家人口 | 農家戸数 | 農家人口 | 農家戸数 | 農家人口 | 農家戸数 | 農家人口 | 農家戸数 | 農家人口 | 農家戸数 | |
人 | 人 | 戸 | 人 | 戸 | 人 | 戸 | 人 | 戸 | 人 | 戸 | ||
昭和25年 | 51,895 | 11,592 | 12,621 | 2,181 | 2,632 | 456 | 2,917 | 502 | 3,142 | 535 | 3,930 | 688 |
35 | 66,491 | 15,983 | 10,260 | 1,844 | 2,092 | 410 | 2,850 | 493 | 2,962 | 519 | 2,356 | 422 |
40 | 91,486 | 23,438 | 8,978 | 1,674 | 2,066 | 379 | 2,110 | 377 | 2,617 | 506 | 2,185 | 412 |
45 | 127,179 | 35,364 | 7,474 | 1,464 | 1,521 | 309 | 1,635 | 298 | 2,319 | 475 | 1,999 | 382 |
「農業センサス」より〔注〕昭和25年長尾村は分村以前の数値である
これは農家の非農家化が進み、農家人口が非農家家人口に変わってきていることを示すとともに、農業外人口の大量流入を示すもので、いわば宝塚市が、内部的変化によるよりも、外部からの人口流入により、他動的にいわゆる都市化が急激に進んでいることを示すものである。このことは良元・小浜地区にいちじるしい。
また非農家世帯数が急増しているが、その世帯の構成員数は平均一世帯、二十五年の四・七七人から三十五年には四・一六人、四十年三・九〇人、四十五年三・六〇人と減少し、いわば夫婦家族化の方向を示している。農家においては、なお祖父母・父母・子ども同居の直系家族形態がくずれていないが、一戸当り平均家族員数は、地区的にいくらかの違いはあっても、全体としてみれば、二十五年五・七九人、三十五年五・五六人、四十年五・三六人、四十五年五・一一人と減少の方向をたどっている。