ビューア該当ページ

[段(一之宮町)]

78 ~ 79 / 289ページ
 「一之宮町(いちのみやまち)」は江戸時代の「宮村」である。「役田」、「山下」などの支村が十二ヵ村あり、『後風土記』によれば家数は二百三十軒あった。
 現在、一之宮町にある「段」などの地区名称は、住民登録上には記載されず、一之宮町番地と記される。
 苅安峠を降りてすぐに「段」地区に至り、右に折れるとあららぎ湖、左に折れると久々野支所方面に至る。