社寺一覧表 | |
・原則として地域史編各地域に収載の社寺を、その地域の順に配列した。 ・神社は、鎮守ないしそれに準ずる規模の社を採録した。 ・祭神名のふりがなは初出のものに付けた。 |
神社(鎮守) | ||||
社名 | 所在地 | 祭神 | 勧請年月 | 備考 |
大宮大神 | 多古、高野前二五七二 | 天照大神(あまてらすおおみかみ) | 不明 | 多古区鎮守。旧村社 |
親社(おやしろ) (権現様) | 多古、高根二七八五 | 牛尾胤仲 | 慶長十九年(一六一四) | 聖徳太子合祀 |
八坂神社 | 多古、本町二六九六 | 素盞嗚命(すさのおのみこと) | 寛永年中(一六二四~四三)(伝) | 祇園祭、しいかご舞 |
八幡大神 | 島、塙台二八六三 | 誉田別命(ほんだわけのみこと) | 元禄年中(伝) (一六八八~一七〇三) | 島区鎮守。旧村社 |
天満宮 | 島、西ノ内二〇一一 | 菅原道真 | 不明 | |
妙見社 | 島、中通一九八〇 | 天香香背男命(あめのかかせおのみこと) | 不明 | |
雷電大神 | 水戸、登戸一二五二 | 大雷神 | 大同二年(八〇七)(伝) | 旧石成村鎮守 |
三社大神 | 水戸、谷ノ台一二九七 | 天照皇大神 誉田別命 経津主(ふつぬし)命 | 応永元年一月(伝) (一三九四) | 水戸区鎮守 |
諏訪神社 | 千田、宮前二〇九ノ一 | 建御名方(たけみなかた)命 | 永承六年(伝) (一〇五一) | 千田区鎮守。境の宮。旧村社 |
三社大神社 | 林、新林六九六ノ一 | 天照大神 八幡大神 春日大神 | 延長五年(伝) (九二七) | 林区鎮守 |
高皇産霊神社 | 五反田、高大九七ノ一 | 高皇産霊(たかみむすび)命 | 不明 | 五反田区鎮守 |
三社神社 | 喜多、大谷台五〇五 | 天照大神 八王子大神 熊野大神 | 慶長六年(伝) (一六〇一) | 喜多区鎮守 |
弁天社 | 喜多、谷ノ内九四八 | 市杵島姫(いちきしまひめ)命 | 享保十六年十二月十五日 (一七三一) | 旧中佐野村鎮守 |
星之宮神社 | 喜多、妙見前九九九 | 天御中主(あめのみなかぬし)命 | 慶長五年三月(伝) (一六〇〇) | 旧東台村鎮守。妙見社 |
天御中主神社 | 喜多大原、北ノ内四三四 | 天御中主命 | 慶長四年三月(伝) (一五九九) | 喜多大原区鎮守。妙見社 荒神合祀 |
白山社 | 喜多井野、入一二七 | 白山比咩(はくさんひめ)命 | 慶長七年三月(伝) (一六〇二) | 喜多井野区鎮守 |
三輪大神 | 染井、宮台二五五 | 大物主(おおものぬし)命 | 不明 | 染井区鎮守 |
天満社 | 染井、染谷三五二 | 菅原道真 | 不明 | |
宇賀神社 | 飯笹、宿六八八ノ二 | 倉稲魂(うかのみたま)命 | 推古天皇期(伝) (五九三~六二八) | 飯笹区鎮守。旧村社 |
社名 | 所在地 | 祭神 | 勧請年月 | 備考 |
大六天社 | 飯笹、作山五五四ノ一 | 高皇産霊命 | 不明 | |
宇賀神社 | 間倉、居山三六四 | 倉稲魂命 | 慶長二年二月(伝) (一五九七) | 間倉区鎮守 |
稲荷神社 | 飯笹、永井芝一〇九一ノ一 | 倉稲魂命 | 大正七年一月 | 五辻集落鎮守。笠間胡桃下稲荷分祀 |
星宮神社 | 一鍬田、宮ノ後二〇五 | 天御中主命 倉稲魂命 | 元和五年正月(伝) (一六一九) | 一鍬田区鎮守。旧妙見 宇賀神社合祀 |
熊野大神 | 船越、堂島二〇七六 | 伊弉諾(いざなぎ)命 事解之男(ことさかのお)命 速玉之男(はやたまのお)命 | 文禄元年(伝) (一五九二) | 船越区鎮守。新田開発時勧請 |
日吉日社 | 船越、宮谷二四七四 | 大山咋(おおやまくい)命 | 寛文十二年(伝) (一六七二) | |
日吉大神 | 船越、宮谷二四七八ノ二 | 大山咋命 | 寛文十二年(伝) (一六七二) | |
八坂大神 | 船越、大塚二三五一 | 須佐之男(すさのお)命 | 寛文十二年(伝) (一六七二) | |
皇産霊大神 | 船越、下巣越二九二六 | 高皇産霊命 | 寛文十二年(伝) (一六七二) | 旧島村鎮守 |
白幡神社 | 牛尾、白幡山二三八 | 須佐之男命 竒稲田姫(くしなだひめ)命 誉田別命 | 大同三年十一月十五日(伝) (八〇八) | 下郷鎮守。旧村社。蛇祭 |
潮神社 | 牛尾、浅間山一〇三一 | 木花開耶姫(このはなさくやひめ)命 大国主(おおくにぬし)命 | 文禄三年(伝)(一五九四) | 上郷鎮守。新田開発時勧請。蛇祭 子野大神合祀 |
惣躰神社 | 次浦、東一五九六 | 伊弉諾命 伊弉冉(いざなみ)命 | 延暦十六年九月十六日(伝) (七九七) | 次浦区鎮守。旧村社 慶長五年以来の日記 |
五所神社 | 西古内、宮坂一七八 | 日本武尊(やまとたけるのみこと) | 不明 | 西古内区鎮守 |
天御中主命神社 | 御所台、城一二〇 | 天御中主命 | 不明 | 御所台区鎮守。旧妙見 |
天満神社 | 寺作、寺山一一二ノ二ノ二 | 菅原道真 | 不明 | 寺作区鎮守。道真公自画像 |
日枝大神 | 井戸山、宮台一〇九六 | 日枝大神 | 不明 | 井戸山区鎮守。本殿寛文六年棟札 水神合祀 |
第六天王宮 | 井戸山、向山 六〇〇ノ一ノ二 | 第六天王 | 不明 | 新田集落鎮守 |
熊野神社 | 高津原、神前五九一 | 素盞嗚命 伊弉諾命 | 不明 | 高津原区鎮守 |
足尾山社 | 高津原、大穴一三三三 | 国常立(くにのとこたち)命 | 不明 | 大穴集落鎮守 |
稲荷神社 | 大門、中根四三二 | 宇賀御玉(うかのみたま)尊 | 不明 | 大門区鎮守 |
社名 | 所在地 | 祭神 | 勧請年月 | 備考 |
弁天社 | 大門、稲荷台三五七 | 弁財天 | 享保十年十二月 (一七二五) | 俊弁上人勧請 |
星宮大神 | 桧木、竹ノサク一九一 | 天御中主命 | 不明 | 桧木区鎮守。旧妙見 |
熊野大神 | 出沼、ゴマ山三八六 | 伊弉諾命 須佐之雄命 事解之男命 | 不明 | 出沼区鎮守 |
側高神社 | 本三倉、宮台八一五 | 高御産霊大神 神御産霊(かみむすびの)大神 | 長徳三年九月(伝) (九九七) | 本三倉区鎮守。旧村社、幣帛供進社 |
稲荷神社 | 谷三倉、網崎台七二六 | 宇迦之御魂神 | 不明 | 谷三倉区鎮守 |
熊野神社 | 谷三倉、蛇峯二七五 | 伊弉諾命 速玉男命 菊理姫(くくりひめの)命 | 不明 | 小三倉集落鎮守 |
稲荷神社 | 十余三、道祖神 二八四ノ二二ノ五 | 倉稲魂命 | 明治三十二年 | 十余三区鎮守。初富豊作稲荷分祀 |
弁天社 | 十余三、高堀 三八五ノ四三二 | 弁財天 | 不明 | 御料地集落鎮守 |
星宮大神 | 川島、妙見越三〇八 | 天御中主命 | 元和二年(伝)(一六一六) | 川島区鎮守。旧妙見。巻物を多数付けた羽子板(奉納物) |
松崎神社 | 東松崎、稲荷山一七四七 | 宇迦之御魂命 | 宝亀三年二月九日(伝) (七七二) | 旧号坂東稲荷本宮。旧郷社。御朱印地三十石。神幸祭。木鼓。大師伝説の逆さ公孫樹 |
厳島神社 | 東松崎、仁良切九〇四 | 市杵島姫命 菅原道真 鵜茅葺不合(うがやふきあえず)命 | 承応二年(伝)(一六五三) | 東松崎区鎮守 八王子天満宮合祀 |
日枝大神 | 坂、宮田四六三 | 大山咋命 | 永禄二年(伝)(一五五九) | 坂区鎮守 |
日枝大神 | 方田、宮台三七二 | 大山咋命 菅原道真 | 弘治三年(伝)(一五五七) | 方田区鎮守 天満宮合祀 |
椿神社 | 南玉造、大内台二〇八一 | 猿田彦(さるたひこ)命 | 明暦三年七月七日(一六五七) | 南玉造区鎮守。本願主野平賀右衛門 |
妙見神社 | 南玉造、小玉六七三 | 天御中主命 | 弘安十年二月一日(伝) (一二八七) | 小玉集落鎮守。日位勧請 |
第六神社 | 南玉造、尼ケ谷三七九七 | 高皇産霊神 | 不明 | 柏熊集落鎮守 |
妙見神社 | 南中、高田一三二八 | 天御中主命 | 寛永十年五月(伝) (一六三三) | 高田集落鎮守。土井大炊頭建立 |
浅間神社 | 南中、内谷七九二ノ一 | 木花咲耶姫命 | 天正十四年(伝)(一五八六) | 日本寺十六代化主日俊勧請 |
八坂神社 | 南中、横宿三四四ノ二 | 須佐之雄命 | 元禄年中(伝) (一六八八~一七〇三) | 宿集落鎮守 |
社名 | 所在地 | 祭神 | 勧請年月 | 備考 |
諏訪神社 | 南中、中城六二ノ一 | 建御名方命 | 文亀元年(伝)(一五〇一) | 鴻之巣集落鎮守 |
六所大神 | 北中、中内原四 | 伊弉諾命 伊弉冉命 天照大神 素盞嗚命 月読(つきよみ)命 蛭子(ひるこ)命 | 承和年中(伝) (八三四~八四七) | 旧中村総鎮守 有栖川幟仁親王扁額 |
弁天社 | 北中、御山三一三 | 厳島姫(いつくしまひめ)命 | 不明 | 谷津集落鎮守 |
住吉社 | 北中、白山一三〇 | 綿積(わだつみ)命 | 不明 | |
弁天社 | 北中、久保三〇五五ノ一 | 厳島姫命 木花開耶姫命 大山祇(おおやまつみ)命 | 不明 | 山王、千眼社合祀。久保集落鎮守 |
妙見社 | 北中、北場二一二〇 | 天御中主命 | 不明 | 北場集落鎮守 |
弁天社 | 北中、北場二二〇八 | 厳島姫命 | 不明 | |
八幡社 | 北中、神行二〇七二 | 応神天皇(誉田別命) | 貞享二年四月(一六八五) | 神行集落鎮守。本殿に天和二年寒行新田の始の棟札 |
妙見社 | 北中、水内四五一 | 天御中主命 | 不明 | 宮集落鎮守 |
八幡神社 | 北中、大鯉一四二七 | 誉田別命 天御中主命 | 不明 | 坂並集落鎮守。妙見社合祀 |
高皇産霊神社 | 南借当、台四四二 | 高皇産霊命 | 寛永十年一月十五日 (一六三三) | 南借当区鎮守。旧妙見 |
春日神社 | 南並木、高野台二五七 | 天津児屋根(あまつこやね)命 | 寛永元年正月(一六二四) | 南並木区鎮守 |