[口絵]

 ~ 
セタ
『能泉寺縁起絵巻』 部分
木綿縞帳(田守家文書)(上)文久2年、(下)年月日不詳
石川・安宿部・古市郡絵図(平井家文書)
富田林村(中央)周辺の現景
宇礼志荘所当注文 弘長3年(大乗院文書)
三好長慶禁制 永禄3年7月日(京都・興正寺文書)
松永久秀禁制 永禄3年9月日(京都・興正寺文書)
柴田勝家判物 天正元年11月28日(美具久留御魂神社文書)
文禄3年「錦郡村検地帳」(田中家文書)
慶長13年「龍泉村検地帳」(草尾家文書)
文政13年 おかげ参り勘定帳(上)杉本家文書、(右)土井家文書
西板持村道標(観心寺道)(西)「さ山・堺」、(南)「くわん心寺・五条」(東)「いせ・よしの」、(北)「ふしい寺・大坂」
河内酒造仲間定書板木(左)刷りだしたもの、(右)板木
「名酒猩々」看板(安政年間)
『天誅軍発甲田水郡邸図巻』 部分(明治32年)
水郡善之祐詠草短冊
水郡英太郎像(19歳)
文政6年 国訴一件史料(杉山家文書)
文政2年 石川郡諸色直段引下郡中議定(道籏家文書)