としまひすとりぃ
わが街ひすとりぃ

昭和から平成へ・・・まちの変遷を語る 【動画配信】



  • 第3回 池袋

    <ご出演者>

    野田 路子(のだ みちこ)さん ※写真左

    池袋生まれ。池袋いづみ幼稚園を卒園、池袋第五小学校(現在は池袋小学校)を卒業。池袋に約70年在住。

    永島 浩二(ながしま こうじ)さん ※写真右

    写真家。池袋生まれ。池袋いづみ幼稚園を卒園、池袋第五小学校(現在は池袋小学校)を卒業。池袋に70年以上関わる。

■現地ロケ編
(2018年8月2日収録)

野田路子さん、永島浩二さんに、実際に池袋地域をご案内いただきながら、「池袋大橋」「区画整理と道路整備」「旧池袋三業地」「みらい館大明」について、お話をうかがいました。また、ゲストの方々にご登場いただき、野田さん・永島さんと一緒に、池袋の今昔を語っていただきました。

<ゲストご出演者>

丸山 和則さん 日本キリスト教団 池袋西教会 牧師・池袋いづみ幼稚園 チャプレン

外山 ちか子さん 池袋御嶽町会

三輪 圭子さん 池袋三業町会

杉本 カネ子さん NPO法人いけぶくろ大明 理事長



■広報番組インタビュー編
(2018年8月30日収録)

豊島区の広報番組「としま情報スクエア」に、野田路子さん、永島浩二さんにご出演いただき、池袋地域の特徴や、昭和から平成にかけての変遷などを語っていただきました。


■池袋:4つのキーワード  現地ロケ編全文テキスト


・池袋大橋[現地ロケ編:00分05秒~]

トキワ通りの先に、東西交通を結ぶ「開かずの踏み切り」があったが、交通渋滞の解決策として、鉄道をまたぐ池袋大橋が1966年にできた。

・区画整理と道路整備[現地ロケ編:4分53秒~]ゲスト:丸山 和則さん

トキワ通りから川越街道に至る地域で区画整理が行われ、1991年に劇場通りが、2018年にみたけ通りが開通した。

・旧池袋三業地[現地ロケ編:8分43秒~]ゲスト:富山 ちか子さん、三輪 圭子さん

1928年に「池袋二業地」が設置され、後に「池袋三業地」となったが、1964年の東京オリンピック後の建設不況と高級クラブ隆盛で、花街は昭和と共に消えた。
※三業とは芸者置屋、待合、料亭のこと

・みらい館大明[現地ロケ編:11分39秒~]ゲスト:杉本 カネ子さん

2005年に大明小学校は閉校になったが、同年「みらい館大明」という生涯学習施設として生まれ変わった。


■池袋をもっと知る


基本情報 ⋯⋯ 池袋の基本情報(人口、施設、地域の特徴など)を閲覧できます。

関連キーワード ⋯⋯ 「池袋(町名)」年表を検索 資料を検索)

既刊区史(通史編2) ⋯⋯ 池袋二業

既刊区史(通史編2) ⋯⋯ 池袋大橋の開通

豊島区

Copyright © Toshima City. All rights reserved.

お問合せ先:豊島区広報課