-
第6回 西池袋
昭和から平成へ・・・まちの変遷を語る 【動画配信】
■現地ロケ編
(2018年10月22日収録)
石森 宏さん、高橋 敬子さんに、実際に西池袋地域をご案内いただきながら、「池袋駅西口」「池袋西口公園」などについてお話をうかがいました。また、ゲストの方々と「池袋三原堂」「月曜会」「自由学園明日館」「踏切地蔵」「立教大学」について語っていただきました。
<ゲストご出演者>
齋藤 嘉一郎さん 御菓子司「池袋三原堂」代表取締役
福田 竜さん 重要文化財 自由学園明日館 マネジャー
武藤 眞さん 西池袋南町会会長
平林 幸隆さん 西池袋南町会相談役
遠山 定雄さん 西池袋南町会相談役
岩崎 美紗子さん 立教大学社会学部卒。元・阿部治ゼミに在籍。
米山 巧一さん 立教大学社会学部3年生。阿部治ゼミに在籍。
■広報番組インタビュー編
(2018年11月30日収録)
豊島区の広報番組「としま情報スクエア」に、石森 宏さん、高橋 敬子さん、後藤 英夫さんにご出演いただき、昭和から平成にかけての西池袋地域の変遷などを語っていただきました。
<番組ゲスト>
後藤 英夫さん 株式会社 藤久代表取締役。池袋西口駅前名店街「月曜会」(旧青年部)会長を約15年務める。西池袋に関わって35年。
■西池袋:7つのキーワード ( 現地ロケ編全文テキスト )
・池袋三原堂[現地ロケ編:00分05秒~]ゲスト:齋藤 嘉一郎さん
昭和12(1937)年創業。池袋に店を構える和菓子店。伝統的な和菓子だけでなく「池ぶくろう最中」「池袋乱歩の蔵」などの新しい商品も販売している。
・月曜会[現地ロケ編:02分53秒~]ゲスト:齋藤 嘉一郎さん
池袋西口駅前名店街の青年部「月曜会」のメンバーが中心となり、昭和58年から「月曜会ニュース」と、その2年後に「名店街ニュース」に名称を変更して毎月休まずに30年発行し続けた。
・池袋駅西口[現地ロケ編:04分38秒~]
平成23(2011)年、西口駅前に「モザイクカルチャーえんちゃん」が完成。構想段階から立教大学社会学部の阿部治ゼミが関わった。
・池袋西口公園[現地ロケ編:06分41秒~]
平成2(1990)年、池袋駅西口を東京芸術劇場と調和のとれた公園として再整備した。平成18(2006)年には西口公園内に立教大学のツタが植えられた。2019年、公園全体を屋外劇場としてリニューアル予定。
・自由学園明日館[現地ロケ編:08分05秒~]ゲスト:福田 竜さん
大正10(1921)年創立の自由学園の元校舎。近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライトとその高弟、遠藤新設計。平成9(1997)年に重要文化財指定。
・踏切地蔵[現地ロケ編:9分38秒~]ゲスト:武藤 眞さん、平林 幸隆さん、遠山 定雄さん
西武池袋線の池袋駅と椎名町駅間にかつてあった、上り屋敷駅そばの踏切脇に立つ子どものお地蔵様。死亡事故が多かったこの踏切の鎮守に、地域住民の有志により建設された。
・立教大学[現地ロケ編:11分28秒~]ゲスト:岩崎 美紗子さん、米山 巧一さん
池袋西口駅地区において、町会、地元NPO、地元企業、立教大学ESD研究所などがネットワークを構築し、これまで希薄だった人と人とのつながりの強化しようと、平成26(2014)年に「としまちプロジェクト運営協議会」を設立した。