としまひすとりぃ
わが街ひすとりぃ

昭和から平成へ・・・まちの変遷を語る 【動画配信】



  • 第7回 西巣鴨

    <ご出演者>

    浅賀 政弘(あさが まさひろ)さん ※写真左

    浅賀屋米店店主、庚申塚商栄会会長。西巣鴨在住約70年

    吉田 いち子(よしだ いちこ)さん ※写真右

    NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会副代表理事、豊島区図書館専門研究員。西巣鴨在住約30年

■現地ロケ編
(2018年11月9日収録)

浅賀 政弘さん、吉田 いち子さんに、実際に西巣鴨地域をご案内いただきながら、「庚申塚停留所」「旧朝日中学校跡地(大都映画巣鴨撮影所跡)」などについてお話をうかがいました。また、ゲストの方々と「甘味処いっぷく亭」「大正大学」「にしすがも創造舎」などについて語っていただきました。

<ゲストご出演者>

神宮 圭子さん 都電庚申塚停留所直結の甘味処「いっぷく亭」女将

神宮 隆久さん 都電庚申塚停留所直結の甘味処「いっぷく亭」三代目店主

小櫻 英夫さん 前・大正大学 放送・映像表現コース教授

佐野 けい子さん 浅賀 政弘さんの娘さん。にしすがも創造舎にあった「カモ・カフェ」の元ご利用者



■広報番組インタビュー編
(2018年12月17日収録)

豊島区の広報番組「としま情報スクエア」に、浅賀 政弘さん、吉田 いち子さんにご出演いただき、西巣鴨地域の特徴や、昭和から平成にかけての変遷などを語っていただきました。


■西巣鴨:5つのキーワード  現地ロケ編全文テキスト


・庚申塚停留所[現地ロケ編:00分05秒~]

西巣鴨二丁目にある都電荒川線の停留所。平成20(2008)年に昭和30年代をイメージした木目調でレトロな停留所にリニューアルされた。

・甘味処 いっぷく亭[現地ロケ編:02分24秒~]ゲスト:神宮 圭子さん、神宮 隆久さん

都電荒川線、庚申塚停留所の三ノ輪橋方面ホームにある甘味処。店内で蒸したもち米と自家製の餡で握った、ほの温かいおはぎが人気。都電が行き交う様子を店内から間近で眺めることができる。

・旧朝日中学校跡地(大都映画巣鴨撮影所跡)[現地ロケ編:04分13秒~]ゲスト:小櫻 英夫さん、佐野 けい子さん

大都映画(だいとえいが)株式会社は昭和8(1933)年から17(1942)年まで西巣鴨に存在した映画会社。撮影所跡地にはのちに「豊島区立朝日中学校」が建てられたが、統廃合により平成13(2001)年に閉校した。

・にしすがも創造舎[現地ロケ編:06分19秒~]ゲスト:小櫻 英夫さん、佐野 けい子さん

平成13(2001)年に閉校した朝日中学校の校舎や体育館をそのまま残し、平成16(2004)年にオープンしたアートファクトリー。にしすがも創造舎に併設された「カモ・カフェ」はベビーカーで親子が気軽に利用できる憩いの場になっていた。平成28(2016)年12月、惜しまれながら閉館した。

・大正大学[現地ロケ編:08分01秒~]ゲスト:小櫻 英夫さん、佐野 けい子さん

大正15(1926)年より西巣鴨に本部を置く私立大学。豊島区区制施行80周年記念事業「記憶の遺産80」の映像は、同大学の学生とNPO法人「としまの記憶」をつなぐ会によって制作された。また、同大学と地元の庚申塚商栄会が共同体を設立して様々な企画を行なっている。


■西巣鴨をもっと知る


基本情報 ⋯⋯ 西巣鴨の基本情報(人口、施設、地域の特徴など)を閲覧できます。

関連キーワード ⋯⋯ 「西巣鴨」年表を検索 資料を検索) 「庚申塚」年表を検索 資料を検索)
              「大都映画」年表を検索 資料を検索) 「にしすがも創造舎」年表を検索 資料を検索)
              「大正大学」年表を検索 資料を検索)

既刊区史(通史編2) ⋯⋯ 大正大学

既刊区史(通史編2) ⋯⋯ 大都映画撮影所

豊島区

Copyright © Toshima City. All rights reserved.

お問合せ先:豊島区広報課