としまひすとりぃ
わが街ひすとりぃ

昭和から平成へ・・・まちの変遷を語る 【動画配信】



  • 第15回 千早

    <ご出演者>

    横山 庸佼(よこやま つねよし)さん ※写真左

    豊島区シルバー人材センター「パソコン教室」講師。千早二丁目町会副会長。千早在住約65年。

    武内 千鶴子(たけうち ちづこ)さん ※写真右

    豊島区民生委員・児童委員。千早四丁目町会副会長。千早在住約45年。

■現地ロケ編
(2019年6月26日収録)

横山 庸佼さん、武内 千鶴子さんに実際に千早地域をご案内いただきながら、「同志舎外口製氷所跡」「熊谷守一美術館」「旧平和小学校跡」「小鳥がさえずる公園」についてお話をうかがいました。また、ゲストの武内 潔さんと「認知症カフェ」、柴 よし子さんと「庚申塔」、石井 信雄さんと「仏像彫刻」について語っていただきました。

<ゲストご出演者>

武内 潔さん 「東京都鍼灸師会」業務執行理事。

柴 よし子さん 「庚申塔」の管理・清掃ボランティア。

石井 信雄さん 千早いこいクラブ。趣味で仏像彫刻を制作。千早在住約50年。



■広報番組インタビュー編
(2019年8月31日収録)

豊島区の広報番組「としま情報スクエア」に、横山 庸佼さん、武内 千鶴子さんにご出演いただき、千早地域の特徴や、昭和から平成にかけての変遷などを語っていただきました。


■千早:10のキーワード  現地ロケ編全文テキスト


・同志舎外口製氷所跡[現地ロケ編:00分27秒~]

1923(大正12)年5月、外口要蔵が長崎村地蔵堂に「同志舎外口製氷所」を設立。最初、製氷所は地蔵堂にあったが、その後、地蔵通り入口付近(現在の池袋車庫辺り)に移転した。冷蔵庫が一般家庭に普及するまでは、この製氷所で作られた氷を売る氷屋が豊島区内にいくつもあった。

・城西大学附属城西中学・高等学校[現地ロケ編:01分45秒~]

2018(平成30)年で、城西学園は創立100周年を迎えた。開学した大正時代から受け継がれる「自由主義教育」を礎とした多彩な学びを提供し、日本を代表するスポーツ選手も輩出している。

・熊谷守一美術館[現地ロケ編:02分50秒~]

熊谷守一美術館は、熊谷守一(1880~1977年)の二女の榧さんが私財を投じて1985(昭和60)年に守一が45年間亡くなるまで住んでいた自宅跡に建てた。2007(平成19)年、「末永くこの場所でモリの絵が見られるように」との榧さんの思いから、榧さん所有の作品153点を豊島区に寄贈し、私設で運営してきた熊谷守一美術館は、11月5日に豊島区立となった。守一が暮らした庭から残したケヤキは樹齢50年程で美術館のシンボルだったが、この撮影のすぐあとに枯れてしまった。しかし千早周辺では、今も守一が絵にした題材(モチーフ)を簡単に見つけることができるという。空を見上げれば、尾長やメジロ、烏、雀が飛んでくる。春には大きなガマガエルが堂々と道を横断、夏には蝉、秋には蜜を求めた黒アゲハが満開の曼殊沙華に飛んでくるそうだ。

・千早公園[現地ロケ編:04分53秒~]

1987(昭和62)年1月開園。小高い台地の斜面を利用した流れは、ごつごつとした自然石が並べられ、渓流を思わせる趣がある。ウメやジンチョウゲ、ライラックなどが植えられた園路は、花期を迎えると「香りの道」となる。

・平和小学校跡[現地ロケ編:06分04秒~]

1953(昭和28)年9月9日、要町小学校の分校として誕生したが、1954(昭和29)年4月1日、平和小学校として独立した。1999(平成11)年3月末に要町小学校と合併して要小学校となり、平和小学校は廃校となった。旧平和小学校跡に(仮称)西部地域複合施設が建設されることになったため、2012(平成24)年~2013(平成25)年にかけて旧平和小学校の解体工事が行われた。この(仮称)西部地域複合施設整備予定地には、現在、西部区民事務所が建っている。

・認知症カフェ[現地ロケ編:07分21秒~]ゲスト:武内 潔さん

はり師、きゅう師の専門団体である東京都鍼灸師会は、月1回「グランダ・オレンジカフェ」を開いている。認知症の方やその家族、地域住民の社会参加の場になっている。

・小鳥がさえずる公園[現地ロケ編:08分34秒~]

屋敷林をマンションにする計画が持ち上がったときに、近隣の緑を愛する人々の願いを受けて区が土地を購入・整備し、1995(平成7)年2月に開園。かつて屋敷林があった頃のように「小鳥がさえずる豊かな自然環境」を再現するよう、公園の大部分は小鳥等の生き物の生育場所として保護されていた。2018(平成30)年3月、リニューアルオープン。小鳥や自然を間近に観察できる公園になった。

・千早高校[現地ロケ編:09分41秒~]

かつて立教大学硬式野球部のグラウンドがあり、長嶋選手が練習していた。2004(平成16)年に都立牛込商業高等学校と都立池袋商業高等学校を統合、牛込商業高校の校舎を改修して開校した。

・庚申塔[現地ロケ編:11分15秒~]ゲスト:柴 よし子さん

千川上水が出来た時代から大切に保存されていたが、上水が暗渠となり庚申塔付近一帯が宅地開発され、いつのまにか消失した。1977(昭和52)年に、練馬区の山林中で発見され、現在は千早四丁目有志が管理している。

・仏像彫刻[現地ロケ編:12分43秒~]ゲスト:石井 信雄さん

石井信雄さんは、還暦を迎えた1985(昭和60)年、入江泰吉の仏像の写真集や會津八一の「鹿鳴集」をきっかけに、仏像彫刻に入門。彫刻の技術を生かして児童館で年賀スタンプや竹とんぼ制作指導を行うこともあった。今もなお仏像彫刻を続けている。


■千早をもっと知る


基本情報 ⋯⋯ 千早の基本情報(人口、施設、地域の特徴など)を閲覧できます。

関連キーワード ⋯⋯ 「平和小学校」年表を検索 資料を検索) 「千早」年表を検索 資料を検索)
              「石ノ森章太郎」年表を検索 資料を検索) 「熊谷守一」年表を検索 資料を検索)

既刊区史(通史編2) ⋯⋯ 城西学園

豊島区

Copyright © Toshima City. All rights reserved.

お問合せ先:豊島区広報課