| 伊藤一族の活躍で、染井植木屋は、元禄の頃から花卉類の名所として徐々に有名となっていきました。そして、江戸時代後半になると、菊・万年青など主に鉢植え植物類が爆発的に流行し、一般庶民も園芸文化の一翼をになうようになりました。その時も、中心的役割を果たしたのは、やはり染井の植木屋だったのです。 |
| この植木屋の集住していた場所のうち、現在までに調査の手が及んでいるのは日本郵船地区と丹羽家地区の2か所です。日本郵船地区は、伊藤一族の分家筋にあたる伊藤小右衛門・重兵衛家の敷地にあたると思われます。一方の丹羽家地区には、丹羽茂右衛門が住んでいました。 |