昭和四七年(一九七二)四月、旧正気小学校の教室講堂を仕切って保育室として開園。
当初一年は保育三四名の一学級編成、教諭一名、事務一名、小学校長が園長を兼務した。開園と同時にPTAが結成された。同年八月、保育室わきに遊戯室を建設した。
昭和四八年(一九七三)四月、四歳児保育もすることになり、五歳児学級とともに二学級編成、職員二名、園児六二名となる。
昭和四九年(一九七四)四月、統合中学校設立により、小学校が三中跡に移転することになったので、独立園舎となる。
昭和五二年(一九七七)四月、園児数増加(八三名)にともない、四歳児二学級、教諭一名増。昭和五三年(一九七八)四月、五歳児、四歳児とも二学級編成となり、教諭四名、園児一一〇名となる。同年県教育委員会より放送利用教育の指定を受け研究活動を進める。同年一二月園歌が制定される。
昭和五四年(一九七九)四月、園児一二六名、教諭五名となる。熱心なPTA活動に対し同年五月、国公立幼稚園PTA連協より表彰される。同年一一月、放送利用教育の公開研究会を開催、県下各地より多数の参観者集まる。
昭和五七年(一九八二)八月、PTAの協力により、古電柱を利用アスレチックを完成。廊下のカーペット、放送施設等環境設備の充実をみる。
歴代園長
猪野定治 昭和四七年四月~昭和四八年三月
井口邦夫 昭和四八年四月~昭和五一年三月
金森仁勇 昭和五一年四月~昭和五四年三月
石橋林三 昭和五四年四月~昭和五六年三月
小関茂 昭和五六年四月~昭和五八年三月
大塚芳夫 昭和五八年四月~六〇年三月
森川幸雄 昭和六〇年四月~