(あすけききがきたい)
【現代】
足助地区の古老へのインタビュー調査とそれを活かした地域の継承活動を行っている住民有志による組織。平成24(2012)年3月結成。平成22~23年度までは市役所足助支所の地域振興担当が事務局となり、地域予算提案事業として取り組まれ、話者の生の声を記録し、地元の歴史を伝える『足助の聞き書き集』が刊行された。事業は2か年度で終了したが、この事業の中で実施された聞き書き講座に参加した受講生によって、あすけ聞き書き隊が結成され、事業が引き継がれた。この活動は「足助地区わくわく事業」の補助金を活用して行われており、事業終了後には完成報告会が開催され、成果が発表されている。令和3(2021)年3月時点で、これまでの聞き書きの対象者は総勢74人となり、聞き書き集は第9集まで刊行されている。
『新修豊田市史』関係箇所:5巻702ページ、14巻624ページ
→ 地域会議