石川源助  1887~1946

 

(いしかわげんすけ)

【近代】

明治20(1887)年4月碧海郡堤村に生まれる。同33年上京して、専売局や衛生試験所などに勤めた。郷土の歴史研究に熱心に取り組み、大正9(1920)年3月、『愛知県碧海郡高岡村沿革史』をまとめ、翌年には岡崎市立図書館長柴田顕正の下で進められていた『岡崎市史』の編さんに従事した。帰郷後にも郷土研究や系図の調査を続け、『石川堤志稿』などを著した。