(かすやなおきち)
【現代】
旭町名誉町民。旭町長。明治34(1901)年3月15日生まれ。大正11(1922)年3月から愛知県尋常高等小学校訓導を務めた後、昭和19(1944)年3月より旭村内の各小学校長を歴任、昭和28年4月からは県立猿投農林高等学校講師を兼任した。昭和31年10月より昭和51年10月まで旭村(町)長(旭村は昭和42年4月1日に町制を施行)を務め、その間、旭町農業委員会長、東加茂郡町村会長、愛知県町村会長などの要職を歴任した。教員として35年、村(町)長として20年の長きにわたり旭町の伸展に尽力し、矢作ダムの建設や小学校の統合整備、消防力の強化、福祉政策の推進などに努めた。昭和51年11月3日、旭町名誉町民。平成4(1992)年3月8日死去。享年90。