JAあいち豊田中田農業倉庫

 

(ジェーエーあいちとよたなかだのうぎょうそうこ)

【建築】

中田町(高岡地区)。米の貯蔵庫として昭和10(1935)年に建立された。木造平屋建、桁行9間、梁間5間、切妻屋根、桟瓦葺、塗籠造。外壁は下屋ともに簓子下見板張りで、一部トタン張りに改修されている。内部を2室に分け、構造はキングポストのトラスと、和小屋の和洋併用形式とする。前室の下屋庇は束立ちで、梁の加工は京呂組。今も堅牢で大切に使われている。


『新修豊田市史』関係箇所:22巻497ページ