(しりつくろかわとしょかん)
【近代】
西加茂郡藤岡村に存在していた明治39(1906)年に創立された私立図書館であり、西加茂郡内においては2か所目となる図書館であった。創立時の館長は黒川祐隆である。同館の終焉は、『愛知県統計書 明治四十四年』に掲載されている「管内学事ノ状況」によれば「前年度ニ比シ(中略)私立ニ属スルモノ一館廃館セリ」とあること、それ以降の統計書類には同館の記載がまったくみられなくなることから、明治44年には「廃館」に至ったと考えられる。
『新修豊田市史』関係箇所:4巻431ページ