増光寺地蔵菩薩立像

 

(ぞうこうじじぞうぼさつりゅうぞう)

【美術・工芸】

像高61cm。本像は、増光寺(万町町)の境内に三十三観音(石仏)とともに安置されている。像の表面は摩耗しており、細かな造形はわかりにくいが、僧形で、両手で蓮の花を持ち、蓮華座に立つ姿であらわされている。寛文6(1666)年の制作年が刻まれており、旭地区では最古の石仏ということで、昭和51(1976)年に旭町指定文化財とされた。市指定文化財。


→ 地蔵菩薩