町史編さん関係者名簿

730 ~ 731
                      昭和62年3月現在
町史編さん委員会委員
 第一号委員
 (町議会議員)           高田克彦
 同                 持木昭男
 第二号委員
 (社会教育委員)          新井萬龜子
 第三号委員
 (文化財保護審議委員)       高篠喜一
 第四号委員
 (学識経験を有する者)(委員長)  伊藤喜八
 同          (副委員長) 今泉清司
 同                 柴崎君枝
 同                 高沢欽一
 同                 瀧島恭男
 同                 成瀬マス
 同                 長谷部安雄
 第五号委員
  (町職員)            内野欣
 同                 瀧島一郎
町史編集委員
 民俗         (委員長)  高篠喜一
 同                 末成道男
 自然                大野正男
 同                 柴崎達雄
 同                 田村説三
 原始・古代・中世          大図福次
 同                 吉田恵二
 近・現代              稲田滋夫
 通史、近世(前委員長・昭和53~60年度)藤倉寛三
町史編さん協力員
 自然                河合省三
 同                 南部敏明
 同                 平田久
 同                 奥崎政美
 同                 成末雅恵
 同                 神沢利一
 原始・古代・中世          古谷毅
 民俗                渋谷研
 同                 飯田真子
 同                 加曽利由紀子
 同                 金子理恵子
 同                 佐藤桂子
 同                 篠崎日向子
 同                 高橋由加
 同                 武井直子
 同                 橋本恵子
 同                 山口あゆむ
町史編さん室事務局組織
 教育長 吉澤泰而   臨時職員 安藤裕子
 室長  原野和美   同    小林つや子
 係長  藤縄善朗   同    滝沢きよ子
 主任 山下守昭
『通史編』執筆分担
 第一編 自然
   柴崎達雄(編集委員)〔第一章、第三章第二節2〕
   楡井尊(前調査協力員)〔第三章、第二節2〕
   滝沢利秋(前調査協力員)〔第二章〕
   田村説三(編集委員)〔第三章、第一節、第二節1〕
   神沢利一(調査協力員)〔第三章、第二節3〕
   大野正男(編集委員)〔第四章〕
 第二編 原始・古代
   吉田恵二(編集委員)
 第三編 古代・中世
   藤倉寛三(前編集委員長)
 第四編 近世
   藤倉寛三
第五編 近・現代
   藤倉寛三