機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
宇部市教育委員会/宇部市デジタルミュージアム
宇部市教育委員会
宇部市の文化財(資料グループ)
木造阿弥陀如来立像(目録)
木造阿弥陀如来立像
目録内容
タイトル
木造阿弥陀如来立像
タイトル(カナ)
モクゾウアミダニョライリツゾウ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
発売・製作者
発売・製作者(カナ)
発売・製作者(ローマ字)
製作年
製作年終
数量
形状
大きさ
大きさ(縦)
像高58.3cm
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明
像高58.3cm、桧材の一木造り。高く盛り上がる肉醤(にっけい:頭頂部)や腹部から両股にかけての流れるような衣紋は古様ですが、やや厳しさのある顔付きなどに鎌倉時代の特色が見られます。小像ですが引き締まった彫法は力強く、優れた作品です。
所蔵する教念寺は、文明14年(1482年)正専が建立した真宗の寺院です。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関
宇部市教育委員会
原資料の所在地
寺の前町(教念寺)
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
立体物
資料種別
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
市指定有形文化財(平成11年4月9日)
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
印刷用画像
ダウンロード