藤岡絹市史跡マップ 使い方
1. ベース地図の切り替え
・画面右上の選択ボックスから国土地理院の標準地図・淡色地図・OpenStreetMapを選択できます。
2. トレース図の表示・非表示
・「群馬県管轄第十五大区五小区緑埜郡藤岡町(明治6年)トレース図」をクリックすると、絵図のトレース図が地図上に表示されます。
・バーを動かして、透明度を変更することができます。
3. サムネイルの表示・非表示
・地図上のサムネイルをクリックすると、その地点にある絹市ゆかりの史跡が表示され、さらにそれをクリックすると史跡の詳細画面が表示されます。
・マークがあるサムネイルはクリックで拡大画像が表示されます。
・マークがあるサムネイルはクリックで資料画像に移動します。
・画面右の史跡グループから、地図に表示する史跡をグループ別に選択することができます。(スマートフォンの場合はをタップしてください。
4. 現在地の表示
・画面右側のをクリックすると、現在地が表示されます。