はじめに

33 ~ 33 / 41ページ
 八千代市は産業の発展に伴い、昭和30年代から50年代にかけて、交通網や宅地開発が発展し、街全体が大きく変化しました。
 豊かなくらしのシンボルとなった日本初の住宅団地である八千代台団地を始め、市内各地に団地が次々に建設され、同時に八千代市全体のインフラ整備が進んだのです。
 人々が働く場を効率的に配置した工業団地も建設され、昭和50年代には八千代市の人口増加率が全国4位、10万人以上の市の中では全国1位になりました。
 ここでは、高度経済成長期のくらしの変化を、住宅団地の建設を中心に紹介します。

石碑 住宅団地発祥の地