▼第一節 交通
『京都郡誌』美夜古文化懇話会、一九七五
『行橋市史』行橋市、一九八四
「柴田治道資料」福岡市立博物館所蔵
倉島幸雄編著『日本乗合交通編年史』たいせい、一九九五年
『犀川町史』犀川町、一九九四
『京都郡町村名鑑』京都郡自治振興会、一九三一
『田川市史』中巻、田川市、一九七六
『福岡県工場鉱山大観』福岡県鉱工聯合会、一九三四、三七
『福岡県統計書』
「京都郡観光地鳥瞰図」京都郡保勝観光協会、一九三九
「行橋町勢要覧」一九二五、二九、三二、三八
「駅勢一覧」(未定稿)九州鉄道管理局、一九一一
「門司新報」
「鉄道院文書」交通博物館所蔵
中村尚史『日本鉄道業の形成』日本経済評論社、一九九八
『福岡県史 通史編 近代産業経済(一)』福岡県、二〇〇三
『石炭研究資料叢書』第一一集、九州大学石炭研究資料センター、一九九〇
『日本全国諸会社役員録』2、柏書房、一九八八
『日本鉄道史』中篇、鉄道省、一九二一
『日本国有鉄道百年史』第四巻、日本国有鉄道、一九七二
「九州鉄道株式会社小史」『明治期鉄道史資料』第三巻、日本経済評論社、一九八〇
山内公二「行橋地方鉄道発達年表」『合本美夜古文化』第一集、美夜古文化懇話会、一九七一
山内公二「豊州鉄道 行橋-伊田間の開業」『美夜古文化』三〇、美夜古文化懇話会、一九八六
『鉄輪の轟き』九州旅客鉄道株式会社、一九八九
『田川市史』中巻、田川市役所、一九七六
*
▼第二節 通信
『福岡県史 通史編 近代産業経済(一)』、福岡県、二〇〇三
高橋善七『日本史小百科 通信』近藤出版社、一九八六
郵政省編『郵政百年史資料 第二九巻 郵便総合年表』吉川弘文館、一九七二
日本電電公社九州電通局編『九州の電信電話百年史』電気通信共済会九州支部、一九七一
『合本美夜古文化』第一集、美夜古文化懇話会、一九七一
『合本美夜古文化』第二集、美夜古文化懇話会、一九八二
『福岡県統計書』各年度、福岡県
高田正男「明治前期福岡県郵便史」上中下、『福岡地方史談話会会報』第五、六、七号