• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧

TRC-ADEAC株式会社/ADEACアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 220件
辞書ファセット
/ 5ページ
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (二郎)

二郎 原本へ    個人ID: 11377    神道大系記載頁: 483    DVD: 10    / 二郎
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (寄二郎)

寄二郎 原本へ    個人ID: 15608    神道大系記載頁: 579    DVD: 8    / 寄二郎
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月二十四日)

一月二十四日 原本へ 正月廿四日 朝ゟ曇、又風吹雨も少々  下男竹二郎本宿桑苗取ニ行、馬五郎湯舟山江行,、八郎布田宿 惣兵衛方へ行、佐吉同断、金之助来也、大工順二郎来、忠二郎半人   一 壱人        ,順二郎   一 半人        忠二郎              本宿   一 金弐分       ,捨五郎 右者先日桑苗約束取ニ遣候処、失念来月 朔日参候様申越候、右金相預ケ帰宅、竹二郎申聞候   
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (二月十日)

雨少々冷気也  下男八郎木枝附込、八郎かや場苅、宇吉・金之助両人  湯舟真木伐 一 忰鹿之助野津田村又二郎,・三左衛門御検使願出府、登戸 玉川屋落合小歩行、村方忠二郎行 一 近村々ゟ見舞人多参、真光寺村作左衛門,・浅二郎・(廣脱カ)袴村 音二郎・上小山田村澤二郎其外来也       一 八百文       八蔵,夜九ツ時程ケ谷宿詰合御取締臨時御出役増山権助様ゟ忰 鹿之助江向、御用状之処無心開封致、無拠与頭見習菊二郎
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (四月十四日)

沼城大豆蒔也、和吉・弁太も土かけ等ニ行、 馬五郎昨夜全快両三日之内可参趣申之長芋持参 一 御殿御普請米二郎両三日休,、順二郎も同断之趣申出候、 米二郎八王子行之由 一 直二郎事宿新屋敷清浄院・萬松寺江行、酒持参也、,幸助・利平司・才蔵・道助手前方迄半紙壱状宛、案内人 五人組清之助連歩行也 一 廣袴村音二郎・野津田村常右衛門来,、当十一日内藤新宿 加役方御用先江罷出候処、大蔵村熊二郎事関山・ 川嶋弐ケ所之□□ニ而御差出ニ相成
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (六月二十二日)

ニ行弁当持参、和吉・馬五郎御殿江行、      大工手伝        一 壱人       順二郎,・半人米二郎 一 鹿之助小山田村三右衛門方へ行、昨日吉郎兵衛不法之 及挨拶候段役人一同江相咄候処、,以申遣候処、 行逢其段又々及掛合候処、重而参候ハヽ御沙汰 次第引取可申由、対談取極帰宅 一 音二郎,・丹二郎・浅二郎等江尼人立去候ハヽ 為礼与して道助方ニ而酒呉申候、已上
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (七月九日)

毛雑谷荒句下苅ニ行、 又五反田関場見廻り    一 畳屋       弐人    一 大工壱人     順二郎,一 若主人六ツ半頃出立、御地頭所又御取締様方へ 大小惣代届ケニ行、供才市郎 一 昨夕方道御案内音二郎,直才市郎江申付木曽村役人申遣、 恵俊木曽村圏入預書等一同御注進状亥 下刻関戸村へ継  御出役増山権助様江向ケ、 音二郎,ハ泊り也、今日小山田村沢二郎呼寄二(新カ)羽村 恵俊預ケ品書面取に音二郎両人行、市ケ尾泊り 位也,一 御鷹匠様雨天御延引触来也       一 金弐両口       重二郎      右者当十二月迄相済可申対談
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (十月二十五日)

、相原村 長福寺江書物見ニ行 一 小山田村若林丹二郎殿来、昨日伴助殿談事之通千人同心 神奈川行之義,明日会合之廻状昨日 差出候ニ付、明日村方江参会可仕候間、其段相咄候様被申 聞候、已上 一 相州上溝村字虹吹音二郎来,裏之娘を 佐藤内ニ而世話致外、虹吹大下平四郎孫仲人之由ニ而 日柄も宜敷候間当廿七日内祝言致候由、音二郎,ゟ 承り申候、先愛度 一 夜九ツ時鹿之助・又二郎・道助帰也、小山村萩原四郎兵衛方ニ而 達而留候得共寄合,も有之事故、押而相返候由書物も少々者 求候由、又二郎我等方泊り也
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (六月二十一日)

荒句通り粟三番作伐ニ行 一 小橋菴江小山田村泉造寺弟子尼壱人参乱心致 池水芋其外乱妨及候間、音二郎,・佐重郎・周二郎・ 浅二郎頼、馬五郎・八郎・民之助等番致折小山田村 役人吉郎兵衛方へ音二郎・佐重郎頼遣候処
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月二十日)

一月二十日 原本へ 正月廿日 朝ゟ晴、夷比須講小豆飯家内一統祝申候、愛度、 下男馬五郎・竹二郎・,大蔵村猪花又左衛門与申二男当十四歳手習学文ニ来也、 野津田健蔵来也 一 今日鉄炮証文連印道助方ニ而認取揃申候、廣袴村 道案内音二郎来,、片平村無宿小盗立廻候由申聞候 一 白川殿役人ゟ本町田村鉄五郎与大工江申付、村方大工順二郎・米二郎,六左衛門方ニ而者組合与兵衛御腰かけ紛失、旁村役人等 時々出府心配罷在候事故、此度之義者余人江相頼候様 順二郎
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (七月十一日)

 下男八郎・馬五郎・和吉・弁太郎荒句蕎麦蒔也、種三升肥 五俵也、府中畳屋帰る也 一 道案内音二郎子分沢二郎両人,縞柄聊相違 無御座候、全以集(奪カ)取候帯ニ的証いたし、左候得ば 恵俊強盗之頭与存候、大切ニ候間音二郎木曽村,内状遣候        一 中食弐人      六左衛門方                音二郎,・沢二郎両人也 一 宮阪六蔵方病全快、今日キヨメ日待致蕎麦切 貰申候愛度候、已上 一 たはこ屋六左衛門方
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月十四日)

一月十四日 原本へ 正月十四日 朝ゟ晴  下男竹二郎・八郎・宮坂六蔵・七蔵・馬五郎餅搗也、例年之通繭玉拵,へ蚕雇 お中・お由・お半・お熊・久五人蚕マフシかけ相手若主人・七蔵・竹二郎等致也、愛度 大当り〳〵,珍重也、夜ニ入蕎麦切例年之通祝申候、已上 一 野津田村丸山伴助殿来、昨日暖沢又二郎母江申入候相対触,事実、小山田礒右衛門殿承り相分り候間書取遣シ申候、先安心御座候、 一 主人・馬五郎・竹二郎長坂荒句福全田
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月二十八日)

一月二十八日 原本へ 正月廿八日 当賀御酒を備、主人五社明神拝礼ニ行  下男八郎・佐吉大丸江行、茂吉・竹二郎,・馬五郎五反田山炭出ス、 詰かへ大工米二郎来     一 壱人       大工米二郎     ,一 半人       順二郎 一 別處吉兵衛借財片付ニ付、利右衛門・武左衛門両人江今日 金四拾両為持真光寺村懸合,ニ遣ス也 一 熊坂吉之助来年始、野津田村又二郎・充之助・健造三人共 来、新宅ニ而剱術手合致候也、鹿之助野津田村,真光寺村作左衛門殿吉兵衛借財懸合行届、無尽金六両当金 九両右ニ而済方証文請取申候、已上 忠右衛門殿ハ明日与申浅二郎方
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月十六日)

一月十六日 原本へ 正月十六日 朝ゟ北風吹、曇  下男竹二郎府中・本宿・谷保・日野宿江若主人年始,ニ行、道助・又二郎三人之供ニ行、 八郎布田宿江行、駄賃弐百文遣ス 一 昨日長兵衛・善左衛門方ニ而御役成恐悦之酒小前百姓江被下置,善左衛門方へ者壱分百文酒代遣ス、外五百五拾文六左衛門方ニ而取候 所代遣ス、都合壱分六百五拾文菊二郎渡候,、長兵衛方ハ追而与 申事也 一 府中畳屋釜次郎・関戸藤二郎・木曽村縫之助等年始ニ来、 夫々年玉貰申候
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (四月十日)

朝作り桑ハ 出木伐也、茶摘おせひ・およし・お半・お中 一 御殿普(請脱カ)才料人八郎兵衛、源八・忠二郎,・源二郎・政二郎・権右衛門・ 与五左衛門
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (四月二十七日)

四月二十七日 原本へ 四月廿七日 朝ゟ晴  下男八郎・和吉・米二郎桑伐ニ行、石久保榎木荒句夫ゟ, 池尻荒句也五駄伐也 一 正作先口黄まひ掻、下女久子供等也 一 御殿壁ぬり人足孫兵衛・政二郎ゟ粂八,・丹二郎・ 丑太郎五人也
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月十八日)

一月十八日 原本へ 正月十八日 朝ゟ曇、雨降也少々  下男竹二郎・八郎・馬五郎日雇方宇吉湯舟日向山真木伐又,ハ釜詰かへ、 主人見廻りニ行、佐吉布田宿江行 一 子共手習始、上溝音二郎来同断鉄之助送り来也、範斎,・幾造・ 啓助・惣二郎等帰る也
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (三月二十四日)

三月二十四日 原本へ 三月廿四日 朝ゟ曇 下男八郎野津田村又二郎方家コハシ荷物引取ニ行、和吉朝作,ゟ仕舞 一 正作惣領竹ニ広ケる也、跡不残壱番掃取、相手お瀧・   お熊来也 一 鹿之助木曽村忠二郎方,、馬ニ而 荷物引取也 一 五ツ時与頭佐重郎・野津田村源右衛門・壱本杉弥二右衛門・ 庄右衛門・門二郎,・角右衛門・忠右衛門・与五左衛門・源八・忠二郎・ 勘二郎・直右衛門出府致也 一 木曽村倉橋様・小山田柳沢様,小児等追而御出之趣ニ御座候 一 相州愛甲郡田代村名主武兵衛方へ太田様奥方 御出之由、武州相原村勘二郎方
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (二月二十五日)

和吉・助左衛門・七蔵・宇吉屋根屋手伝、八郎 池尻ゟ芝附る八駄七ツ時葺留り、芝上ケ人足吉兵衛・下男勘二郎,・ 利八・六左衛門僕共弐人頼、野津田村又二郎・鹿之助等手伝                      ,         是者炭日雇立かへ写置申候 一 川越在横田村横田馬之丞門人修行ニ来新宅ニ而手合、 才造・道助・又二郎,・充之助・又七忰佐二郎等也      一 酒弐升            六左衛門                       
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (六月二十五日)

六月二十五日 原本へ 六月廿五日 朝ゟ晴  下男八郎・和吉荒句蕎麦地耕也 一 御殿人足粂八・万二郎,・政二郎・権右衛門四人也        コマエホ        一 縄弐房       粂八・大工順,・米           代 一 道案内為吉・音二郎御出迎与して柚木谷江罷越也 一 下堤堤(衍カ,不参羊甘壱箱御機嫌伺として 利平二殿取次ニ而献上致候、已上 一 御勘定中山誠一郎様江扇子詩相願、又二郎殿
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (六月二十七日)

六月廿七日 朝ゟ晴  下男馬五郎・八郎・和吉湯舟壁旱、馬屋肥出す 一 御殿人足松左衛門・利右衛門・忠二郎,、大工順二郎、米代       一 杉皮壱駄        八王子宿夫民之助馬           ,代 一 昨日七ツ時為吉・音二郎磯部村ゟ御暇ニ相成帰宅 届等来也、才市郎下使之次第大惣代立会申渡候
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (六月十七日)

・おキク醤油麹ねかし二階江入る也         壱人       桶屋 一 圖師村坂下与申処源二郎与申博党,、山崎村 元二郎与申無宿両人圖師村往還ニ而口論 いたし、村方音二郎同村橋端八五郎与申扱人に 立入済寄候由
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (四月二十三日)

四月二十三日 原本へ 四月廿三日 朝ゟ皆晴 下男八郎・米二郎・和吉永畑桑伐ニ行朝作り弐駄、中尾豊二郎来,日野宿ゟおなみ来也 一 下肥弐荷、灰五俵、種弐升位歟俵拾俵也 一 若主人谷本押込探索ニ行供小山田沢二郎,・才市郎・音二郎、 木曽・原町田・川井・中山見張江届ケ、音二郎程迄行、 才市郎帰る也 一 御殿普請大工弐人勝手張
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (五月五日)

五月五日 原本へ 五月五日 節句愛度晴 下男八郎・和吉・助人仙二郎・六蔵・宇吉・宇右衛門女房・忠二郎,娵・中尾豊二郎八人ニ而、五反田植田町田苗間迄 一 当節之祝義隣家其外諸方ゟ祝来、おなみ 日野宿江帰
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (八月五日)

一 菜種肥五俵       沼城墓所前          下糞壱荷、糠弐斗      一 御殿直二郎,・傳之助・七之助・弁助・増吉      一 金弐拾四両弐分     清二郎                    ,右之通十二月廿日半金跡二月三十日払也 一 関東御取締御出役吉田僖平様御上下 三人、道御案内三人外市蔵・音二郎
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (七月四日)

弐人共大根畑耕ニ行、しめり正月下男共昼ゟ休日也 一 御相給松平様百姓留蔵事与惣右衛門配下百姓栄吉親 音二郎与悪事之上口論,いたし目之上被打候間、何卒 相手音二郎取調呉候様申之、懸り村役人江相届ケ五人組 差添候ハヽ、取上ケ,申之事故、呼寄酒狂之上心得違与申義候ハヽ 組合江引渡可申、左も無之候ハヽ縄をかけ圏入申付、 其上者音二郎懸合可申旨利平二殿答御座候間,、 音二郎も立合村役人一同呼寄他行致候事不相成 旨急度申付置候、已上                        ,        差引 金弐朱不足、時貸しニ致返済之節 証文取返し可申段懸合置候、已上 一 夜ニ入清浄院并金二郎来
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (四月八日)

御殿普請之義別處長兵衛才料ニ伊勢松・武左衛門・三郎兵衛・ 国五郎・門重郎・平七も行也 一 鹿之助・直二郎上溝村江行,、綿屋義兵衛方直二郎へ単羽織壱枚 聟仕度呉遣候様、同人も袷襦袢等拵へ、順二郎小倉帯 壱筋祝遣候様誂江申候
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (四月十五日)

      坪壱人積ニ而渡シ、東幸右衛門口入也 一 屋根屋手伝孫右衛門・茂左衛門才料人善左衛門 昼前丹二郎,・幸右衛門・米二郎・惣兵衛也 一 野津田又二郎・並木又七孫来、新宅ニ而手合 外子共同断也 一 居残御大名様方国入之事
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (十月十六日)

もの年齢十八、九位名者乕与申もの、村方之 水車屋四十日計も居候由申聞候間、早々宮阪七蔵・ 向阪源二郎両人今日迎,占之表ニ者東居候 由候得共、当違之通言也 一 八蔵・金之助・六蔵・おふて、門前田稲苅ニ来也、 音二郎,・増吉弁当持来也 一 配下杢兵衛忰乕二郎与申者八月廿八日家出致八王子 宿江向行候処、芝崎村之内字立川与申処人,九月十二日平村水車有之、 右酒屋米搗入繁多ニ付、留主居致呉候様申ニ付 任其意ニ只今迄罷在候処、五人組・七蔵・源二郎参今日
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (十月十九日)

也 一 今日愛度夷比須講肴壱貫拾弐文求、小作舞 振(振舞)共両度分呼人足、左之通 中宿新宅・丹二郎,・お中・六左衛門・直二郎・斧吉・ 菊二郎・勘重郎・吉兵衛・七蔵・六蔵・お熊・ 佐重郎夜ニ入お事等也
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (五月六日)

忠兵衛節句之礼ニ来也、四方山咄夫ゟ五反田・湯舟 両所見廻りニ行 一 柏餅配当左之通り、忠兵衛・六蔵・浅二郎,一 谷吉・正作白黄今日二階はたく半枚掃候者 掻初申候、下女弐人おたき・お久也 一 野津田石阪又二郎,・健造来、又二郎方ゟ十六さゝき貰申候、 両人江柏餅遣ス也
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (八月十二日)

一 御地頭所飛脚国五郎昨日帰り今日五ツ時 来、壱夜泊り之積也、取計置可申候事 一 府中松本屋浅二郎夫婦入湯,ゟ帰り老母 大病ニ付飛脚参り、昨夜木曽村大和屋泊り也、 鹿之助未明見舞ニ行供音二郎行也 一 上溝村幾四郎方,      一 金拾五両也      利右衛門                   長八 右者瓜生源二郎分山上木売渡
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (十二月二十四日)

作助為年暮与鮭壱本貰申候、 今日帰宅 一 主人荻久保境松荒句江行、由松面会場所 案内致候 一 清二郎母来,、屋敷下畑小作壱分取明年ゟ新荒 句之畑可預ケ対談也 一 御殿すゝ掃、榮三郎・平作、熊二郎・音二郎・
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (十二月二十八日)

十二月廿八日 朝晴、当賀 下男八郎・馬五郎・和吉・六蔵・七蔵・お中・ お熊都合七人例年之通餅搗、丹二郎,時弁太召連来る也 一 金三分也       佐五右衛門    亥小作金受取申候 一 昨夜野津田暖澤丹二郎与申人来,孫不束之事有之圏入、右之一条之由当人全 伯父ニ御座候、然ル処有故一向相談も無之由、 憤り趣又二郎
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (四月七日)

大雨也  下男八郎朝作り桑伐、和吉町田苗間福全田土入之処留、 夫ゟマフシ拵へ也 一 八郎兵衛方直二郎縁段相頼申候,ニ付、手前定紋付単羽織壱ツ 拵へ呉申度、明日上溝江参候積鹿之助行、直二郎も供致参候積、 是も自分之袷拵,へ候由御座候 一 大沢徳二郎与申神職相頼、蚕子之店祭り致候様中宿ゟ 申越候間頼也 一 下堤善助殿昨夜江戸
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (九月五日)

一 同所中割糠弐斗・下肥壱荷・摘肥六俵        但、瀬谷小麦也 一 甲州道中日野宿浪士定二郎来道助方泊,り也、 近藤勇六月京都ゟ差出候書面届也、小山村四郎兵衛 方ゟ定二郎持参、明日野津田村又二郎方江行、
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (九月二十九日)

長兵衛・伊勢松・ 増五郎・宇右衛門・弁太・髪継番人・靱負殿・さと・ 忠兵衛江行、何も節句重之内暖澤又二郎方,忰鹿之助身分何卒御取立被下候様御願申上候 一 御家来竹蔵外壱人二子村子之吉・綱嶌村万吉・ 川崎庄吉忰是壱夜ニ而引取、為吉・音二郎,・澤二郎・ 大谷村市蔵上下拾人也 一 昨日錦城与申印刻師来、先年野津田村欠落 之始末、又二郎殿方
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (十一月二十三日)

下男八郎・和吉両人共登戸行、風邪見合湯舟之 炭山江行、馬五郎者拾ひ萱苅ニ行、是者手前仕事也 一 今日又二郎方村役人招候事故,、道助・才造・利平二・ 手前迄被招行、足痛ニ付見合候 一 荻久保清二郎母来、聟貰候間金子貸呉候様,山際村喜右衛門方より貞造・おゑひ重箪司 附来也、為祝義与馬方江壱朱遣申候、八右衛門乗合也 一 野津田又二郎方
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (十月十五日)

一 八王子宿お菊土産佐兵衛忰金五郎持参申候、 草雑紙・萬十・味甘・羊甘も有之候 一 途中坂濱松二郎面会其節申聞候,、大工米二郎 村方大工一同申合、普請致呉候様申聞候得共不参、 右ニ付無拠先仲人千手院江申出、此度ハ,何歟 可相成見込御座候与相咄申候 一 大向七兵衛女房忰長二郎風邪ニ付熱気強ク 悪寒致候間、下堤善助方江風薬求
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (八月二十五日)

下男馬五郎・八郎・弁太・おきよ・さと・日雇長坂之 宇右衛門女房粟伐りニ行荒句畑也 一 主人野津田村又二郎方,へ行、丸山伴助方へ同断、鰹節 壱袋持参也、吉日ニ付又二郎・お山縁段之咄致候処、 両人共承知いたし、,丸山老人与申合何ニも睦敷家内和合致候様可被成候、 愛度七ツ頃帰宅 一 障子四本・襖四本       又二郎
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月九日)

一月九日 原本へ 正月九日 朝ゟ晴  下男馬五郎・竹二郎・八郎・宇吉・金之助湯舟山江行、日向山土釜詰,かへ、 馬五郎方ゟ炭俵参申候 一 主人貞造供熊二郎相州中田村へ行、瀬谷二橋昼喰、 七ツ時小山宅江着
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月十七日)

一月十七日 原本へ 正月十七日 朝ゟ晴  下男共八郎・竹二郎小山田観音へ行、増吉同断貞蔵同断、上溝村,ゟ幾造・ 範斎年始ニ来泊り、惣二郎・啓助両人来、道助方無人ニ付我等方へ泊りなり、 橋本忰者直下男背負帰
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月二十五日)

一月二十五日 原本へ 正月廿五日 朝ゟ晴  下男馬五郎・竹二郎湯舟釜詰替、八郎大丸村萬屋与申醤油屋,行小麦弐表、宇吉・源二郎来真木伐也、小山田村若林丹二郎殿来、 親丹二郎参宮江行、忰組合会合ニ付惣代共出席宿角屋
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (二月十五日)

下男馬五郎向坂大根作りニ行、夫ゟ休日八蔵遊也、朝ゟ 若主人小山田大泉寺無尽江行吉兵衛同道、野津田村 石坂又二郎昨夜,ゟ梅澤彌蔵殿入湯行之書面来也、 廿日迄挨拶可致段申聞候 一 別處庄左衛門清浄院跡無尽会日ニ付、菊二郎頼候而,道助方下女下男大蔵村ゟ引越也、下男ハ親送り来証文追而 認下男遣シ可申段及挨拶候 一 舟郷小屋頭□二郎年玉半切持参来
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (一月十日)

一月十日 原本へ 正月十日 朝ゟ曇  下男馬五郎・竹二郎・茂吉三人湯舟日影山釜詰かへ、八郎・,佐吉布田宿江行 一 中田ゟ主人七ツ時帰宅、野津田石阪又二郎方へ行、立寄種々 東海道咄いたし申候、此節海道筋
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (十月二十三日)

 朝ゟ晴 下男馬五郎・八郎・和吉三人共福全田谷萱苅ニ行也、 夫ゟハ麦作伐也 一 七百四拾八文竹二郎,、先々八斗先六斗此度六斗 都合十臼搗也、此代払申候、已上 一 彦太郎帰る也、才造・米二郎山際村江行
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (五月三日)

五月三日 原本へ 五月三日 朝ゟ晴  下男八郎・和吉・忠二郎・弁太・若主人・下女弐人、昼前五反田麦柄散,昨日加役方囚人原町田村借家弓師与申もの村方圏入、 一夜預り今日引立申候 一 お中来はたか麦扱朝ゟ助人也、忠二郎
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (五月二十一日)

りニ行也、 昼休五反田関普請致也、小麦棒打也 一 谷本村九平殿帰宅、上谷本村人殺一条、探索 音二郎帰宅相,なり候ハヽ、早々可及通達談合也 一 御屋敷交代上宿米二郎・別處七郎右衛門行也、 五ツ時出立
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (六月二十三日)

六月廿三日 朝ゟ晴  馬五郎・八郎・和吉かり大豆引、夫ゟ福全田之 草採也       一 壱人  順二郎,・半人米二郎 一 才造・彦蔵交代ニ行、我等暑気当之 由申立出府見合也 一 伊井様松平近郷(江カ)
【新選組】小島家の日記『梧山堂雑書』 (二月六日)

もの引取往来通行致候間、何卒宜敷取計 方届ケ出候間、勝手次第無心置御引取候可被成旨及挨拶候 一 竹二郎道助方,外股々引草鞁懸 代壱分遣シ可申候間参候様申聞候、親共相談之上挨拶可致 段申聞候 一 道助・才造・佐重郎・孫二郎野津田又二郎方
/ 5ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました