機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
TRC-ADEAC株式会社/ADEACアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 70件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 2ページ
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(昭直)
: 文久3年(1863)1月26日 享年: 66歳 極位: 正四位下 社職極官:
大田祝
,三河介(賀茂官)、陸奥守(賀茂官)、陸奥守(賀茂官、嘉永七年(1854)3月20日) 賀茂職:
大田祝
,奈良祢宜(賀茂職、安政六年(1859)1月17日)、若宮祢宜(賀茂職、安政六年(1859)8月8日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(董季)
卒年月日: 安政4年(1857)4月1日 享年: 69歳 極位: 正四位上 社職極官:
大田祝
,天保二年(1831)3月29日)、播磨守(賀茂官、弘化元年(1844)12月22日) 賀茂職:
大田祝
,若宮祝(賀茂職、嘉永四年(1851)6月14日)、若宮祢宜(賀茂職、嘉永六年(1853)6月11日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(有久)
: 寛文8年(1668)3月25日 享年: 73歳 極位: 正五位下 社職極官:
大田祝
,土佐(賀茂官)、西市(賀茂官) 賀茂職: 奈良祢宜(賀茂職、万治三年(1660)12月24日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(枝顕)
寛文12年(1672)2月25日 享年: 82歳 極位: 正五位下 社職極官:
大田祝
,若宮祝(賀茂職、寛文五年(1665)12月23日)、若宮祢宜(賀茂職、寛文八年(1668)5月17日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(兼林)
: 宝永7年(1710)9月25日 享年: 69歳 極位: 従四位下 社職極官:
大田祝
,若宮祝(賀茂職、宝永四年(1707)11月20日)、若宮祢宜(賀茂職、宝永五年(1708)閏1月9日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(氏柱)
卒年月日: 宝暦4年(1754)8月6日 享年: 68歳 極位: 従四位下 社職極官:
大田祝
,奈良祢宜(賀茂職、寛保三年(1743)12月2日)、若宮祢宜(賀茂職、延享四年(1747)10月9日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季寶)
卒年月日: 安永3年(1774)6月3日 享年: 73歳 極位: 正四位下 社職極官:
大田祝
,若宮祝(賀茂職、明和二年(1765)8月1日)、若宮祢宜(賀茂職、明和五年(1768)9月13日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(太顕)
享保13年(1728)10月21日 享年: 60歳 極位: 従四位上 社職極官:
大田祝
,若宮祝(賀茂職、享保七年(1722)7月23日)、若宮祢宜(賀茂職、享保十年(1725)10月22日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(氏弘)
14世代 卒年月日: 文化10年(1813)9月15日 享年: 54歳 社職極官:
大田祝
,若宮祝(賀茂職、享和三年(1803)5月3日)、若宮祢宜(賀茂職、享和三年(1803)5月25日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(壽保)
寛政10年(1798)10月10日 享年: 56歳 極位: 正四位上 社職極官:
大田祝
,若宮祝(賀茂職、寛政三年(1791)6月29日)、若宮祢宜(賀茂職、寛政五年(1793)7月4日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(賢顕)
: 天明9年(1789)1月27日 享年: 67歳 極位: 正四位上 社職極官:
大田祝
,若宮祝(賀茂職、安永九年(1780)8月8日)、若宮祢宜(賀茂職、天明元年(1781)11月19日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(清立)
: 享和3年(1803)4月29日 享年: 61歳 極位: 正四位上 社職極官:
大田祝
,、澤田祝(賀茂職、天明五年(1785)8月2日)、澤田祢宜(賀茂職、寛政元年(1789)2月2日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(久宗)
社職極官: 神主 実父: 久世 子供: 惟久、女子、久員、久俊、益久 賀茂職:
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(數久)
、天文六年(1537)6月1日)、従三位(賀茂位) 賀茂官: 民部(賀茂官) 賀茂職:
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(基久)
)、澤田祢宜(賀茂職、乾元二年(1303)月日)、奈良祝(賀茂職、乾元二年(1303)2月28日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(忠久)
奈良祝(賀茂職、弘安九年(1286)12月21日)、若宮祢宜(賀茂職、永仁四年(1296)月日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(経必)
(賀茂官) 賀茂職: 新宮祢宜(賀茂職)、若宮祢宜(賀茂職、文政五年(1822)3月10日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(氏逢)
若宮祝(賀茂職、宝暦四年(1754)3月15日)、若宮祢宜(賀茂職、宝暦五年(1755)9月7日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(富清)
澤田祢宜(賀茂職、宝暦四年(1754)3月15日)、若宮祢宜(賀茂職、宝暦四年(1754)5月21日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季金)
若宮祝(賀茂職、宝暦八年(1758)6月14日)、若宮祢宜(賀茂職、明和元年(1764)12月22日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(數顕)
(賀茂官、天明六年(1786)12月19日)、大隅守(賀茂官) 賀茂職: 新宮祢宜(賀茂職)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(邑顕)
、奈良祝(賀茂職、安政四年(1857)4月8日)、若宮祝(賀茂職、安政六年(1859)1月17日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(信幸)
若宮祝(賀茂職、享保六年(1721)11月3日)、若宮祢宜(賀茂職、享保七年(1722)7月23日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季周)
(賀茂職、万治三年(1660)12月24日)、若宮祢宜(賀茂職、寛文五年(1665)12月23日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(氏徳)
(賀茂職、寛文十二年(1672)1月14日)、若宮祢宜(賀茂職、寛文十二年(1672)4月17日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(氏起)
奈良祢宜(賀茂職、宝永七年(1710)4月6日)、若宮祢宜(賀茂職、宝永七年(1710)10月20日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季張)
奈良祢宜(賀茂職、正徳五年(1715)8月8日)、若宮祝(賀茂職、正徳六年(1716)1月25日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(保家)
奈良祝(賀茂職、天和三年(1683)2月28日)、奈良祢宜(賀茂職、貞享四年(1687)4月9日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(清雄)
若宮祝(賀茂職、寛文八年(1668)5月17日)、若宮祢宜(賀茂職、寛文十二年(1672)1月14日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(兼令)
澤田祝(賀茂職、寛延四年(1751)10月24日)、若宮祢宜(賀茂職、宝暦四年(1754)3月15日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(氏行)
奈良祢宜(賀茂職、宝永六年(1709)12月10日)、若宮祝(賀茂職、宝永七年(1710)4月6日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(品清)
奈良祢宜(賀茂職、文政五年(1822)3月10日)、若宮祝(賀茂職、文政五年(1822)9月20日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(清崎)
安政六年(1859)3月14日)、下野守(賀茂官、文久二年(1862)12月24日) 賀茂職:
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季快)
若宮祝(賀茂職、弘化三年(1846)8月27日)、若宮祢宜(賀茂職、嘉永二年(1849)1月22日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季賢)
賀茂職、享保十三年(1728)11月3日)、若宮祢宜(賀茂職、享保十三年(1728)11月27日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(令顕)
奈良祢宜(賀茂職、元禄六年(1693)9月5日)、若宮祝(賀茂職、元禄十一年(1698)5月6日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(與顕)
若宮祝(賀茂職、元文五年(1740)閏7月29日)、若宮祢宜(賀茂職、寛保三年(1743)12月2日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(氏(人ヘンに並))
(賀茂職、元文四年(1739)12月25日)、若宮祢宜(賀茂職、元文五年(1740)閏7月29日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(清令)
若宮祝(賀茂職、元禄六年(1693)9月5日)、若宮祢宜(賀茂職、元禄十一年(1698)5月6日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季卿)
(賀茂職、享保十年(1725)10月22日)、若宮祢宜(賀茂職、享保十二年(1727)5月14日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季内)
(賀茂職、享保十二年(1727)5月14日)、若宮祢宜(賀茂職、享保十三年(1728)11月3日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(兼益)
奈良祢宜(賀茂職、天和三年(1683)2月28日)、若宮祝(賀茂職、貞享四年(1687)4月9日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(可清)
嘉永六年(1853)12月19日) 賀茂職: 若宮祢宜(賀茂職、慶應四年(1868)7月5日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(佐直)
奈良祝(賀茂職、元禄五年(1692)2月18日)、奈良祢宜(賀茂職、元禄五年(1692)10月27日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季根)
若宮祝(賀茂職、宝永七年(1710)10月20日)、若宮祢宜(賀茂職、正徳元年(1711)7月21日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(季品)
若宮祝(賀茂職、享保四年(1719)10月28日)、若宮祢宜(賀茂職、享保六年(1721)7月16日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(貨保)
若宮祝(賀茂職、万延元年(1860)8月20日)、若宮祢宜(賀茂職、文久二年(1862)2月15日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(保加)
若宮祝(賀茂職、宝永四年(1707)6月15日)、若宮祢宜(賀茂職、宝永四年(1707)11月20日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(保統)
若宮祝(賀茂職、明和元年(1764)12月22日)、若宮祢宜(賀茂職、明和二年(1765)8月1日)、
大田祝
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧)
(保土)
若宮祝(賀茂職、明和五年(1768)9月15日)、若宮祢宜(賀茂職、安永二年(1773)7月7日)、
大田祝
/ 2ページ