• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧

TRC-ADEAC株式会社/ADEACアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 36件
辞書ファセット
/ 1ページ
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (章直)

元禄16年(1703)10月28日    享年: 45歳    極位: 従五位上    地下官人: 院非蔵人,従五位上(賀茂位、元禄十四年(1701)4月9日)    賀茂官: 讃岐(賀茂官)    朝廷職: 後西院非蔵人所,(朝廷職、延宝二年(1674)9月16日)、仙洞非蔵人所(朝廷職、元禄五年(1692)10月13日)   
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (雄久)

5273    神道大系記載頁: 419    DVD: 6    世代: 15世代    地下官人: 非蔵人,   実父: 興久    賀茂官: 右京(賀茂官)    朝廷職: 非蔵人(朝廷職)
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (直温)

: 安永7年(1778)3月2日    享年: 58歳    極位: 従五位上    地下官人: 院非蔵人,出羽(賀茂官)、備中(賀茂官)、大隅(賀茂官)、周防(賀茂官)、紀伊(賀茂官)    朝廷職: 仙洞非蔵人,(朝廷職、享保二十年(1735)2月12日)、仙洞(智子)非蔵人(朝廷職、明和七年(1770)6月13
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (重ー)

   世代: 18世代    改名: 久敬、弟三郎、弟之介    実父: 重成    養子: 相続非蔵人松室家改姓,   備考: 安永三年十二廿七依相続非蔵人松室家改姓離社家年十四
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (常久)

社職極官: 権祢宜    改名: 元介    実父: 惠久    子供: 輝久    養子: 続父之跡候非蔵人号小野対馬春原元常松下格久死去之後為伯父順久之養子辞非蔵人而復本姓相続松下家因茲,、宝永八年(1711)3月6日)、権祢宜(賀茂職、享保二年(1717)4月20日)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (惠久)

従五位下    改名: 市丸    実父: 矩久    子供: 常久、ー久、習久    養子: 為非蔵人小野内蔵助春原俊常養子而相続一跡改姓名号小野丹波春原俊量,   賀茂位: 従五位下(賀茂位、天和元年(1681)11月21日)    朝廷職: 非蔵人(朝廷職
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (重時)

: 寛文4年(1664)7月18日    享年: 35歳    極位: 従五位上    地下官人: 非蔵人,、従五位上(賀茂位、明暦四年(1658)1月6日)    賀茂官: 大和(賀茂官)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (ー久)

卒年月日: 元文2年(1737)5月20日    改名: 力之介    実父: 惠久    養子: 此後為非蔵人藤野井上野春原忠恒養子号藤野井佐渡春原,■■享保六年依常久御追放之事賜御暇号竹中傔丈積久    朝廷職: 非蔵人(朝廷職)    備考: 供僧非衆号沙弥宝永六年三廿九供入号式部卿久明此後正徳三年譲供僧北於附弟還俗
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (重祥)

: 2    世代: 15世代    極位: 従五位下    社職極官: 正祝    地下官人: 院非蔵人,11月15日)    賀茂職: 正祝(賀茂職、元和七年(1621)12月27日)    朝廷職: 院非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (承直)

享保12年(1727)5月24日    享年: 33歳    極位: 従五位上    地下官人: 院非蔵人,従五位上(賀茂位、享保六年(1721)12月24日)    賀茂官: 若狭(賀茂官)    朝廷職: 院非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (重副)

)2月15日    享年: 79歳    極位: 無位    社職極官: 正祝    地下官人: 院非蔵人,寛永六年(1629)11月14日)、正祝(賀茂職、明暦三年(1657)11月25日)    朝廷職: 院非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (賞直)

文政7年(1824)11月13日    享年: 21歳    極位: 従五位上    地下官人: 非蔵人,文化十五年(1818)1月12日)、従五位上(賀茂位、文政五年(1822)3月22日)    朝廷職: 院非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (武直)

: 享和2年(1802)7月1日    享年: 40歳    極位: 正五位下    地下官人: 院非蔵人,日)    賀茂官: 加賀介(賀茂官、寛政四年(1792)3月26日)    朝廷職: 仙洞(智子)非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (晨久)

17日    享年: 35歳    極位: 従五位上    社職極官: 貴布祢祢宜    地下官人: 非蔵人,月18日)    賀茂職: 貴布祢祢宜(賀茂職、寛永四年(1627)3月18日)    朝廷職: 院非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (萬直)

寛政5年(1793)8月27日    享年: 53歳    極位: 従四位下    地下官人: 院非蔵人,: 隼人(賀茂官)、下野守(賀茂官、寛政三年(1791)12月21日)    朝廷職: 仙洞(智子)非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (連久)

3月21日    享年: 69歳    極位: 正四位下    社職極官: 神主    地下官人: 非蔵人,為維久養子此時維久実子治久僅三歳也父維久以松下通久四歳補神主之例雖望申貴布祢祢宜職治久同月廿二日俄卒去之間以就久男隆久(六才)為養子更望申傳奏仰云雖有光例向後十歳未満之人望申社職事可為停止之旨殿下被命云々因連久雖為非蔵人傳奏御料筒有之間以連久為養子令申貴布祢祢宜職維久二男庸久者此以後誕生也,、宝永八年(1711)3月6日)、神主(賀茂職、享保四年(1719)12月12日)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (誠平)

2月25日    享年: 61歳    極位: 正五位下    社職極官: 神主    地下官人: 非蔵人,寛文五年(1665)12月23日)、正祢宜(賀茂職、明暦三年(1657)11月25日)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (佳直)

万治3年(1660)2月11日    享年: 74歳    極位: 従五位下    地下官人: 院非蔵人,26日)    朝廷官: 志摩守(朝廷官、承応二年(1653)4月26日)    朝廷職: 後水尾院非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (保身)

卒年月日: 明治6年(1873)月日    享年: 48歳    極位: 正四位下    地下官人: 非蔵人,安政二年(1855)12月22日)、但馬介(賀茂官、安政二年(1855)12月22日)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (保恵)

文久2年(1862)12月13日    享年: 73歳    極位: 正四位下    地下官人: 非蔵人,嘉永三年(1850)3月20日)、筑前守(賀茂官、安政四年(1857)閏4月20日)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (以久)

8月28日    享年: 71歳    極位: 従四位下    社職極官: 神主    地下官人: 非蔵人,正祢宜(賀茂職)    朝廷位: 従五位下(朝廷位、寛永十三年(1636)3月8日)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (職久)

)3月23日    享年: 60歳    極位: 正三位    社職極官: 神主    地下官人: 非蔵人,、貞享二年(1685)6月14日)、神主(賀茂職、元禄三年(1690)6月29日)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (習久)

1727)3月14日    享年: 32歳    改名: 岡之介    実父: 惠久    朝廷職: 禁中非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (友直)

2年(1845)4月29日    享年: 68歳    極位: 正四位下    地下官人: 上北面、非蔵人,1825)7月19日)、加賀守(朝廷官、文政五年(1822)12月27日)    朝廷職: 仙洞(智子)非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (成直)

享年: 72歳    極位: 正五位下    社職極官: 若宮祢宜    地下官人: 花町宮諸大夫、非蔵人,(1663)2月16日)    朝廷職: 花町宮諸大夫(朝廷職、慶安四年(1651)11月26日)、非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (起久)

8日    享年: 73歳    極位: 正三位    社職極官: 神主    地下官人: 上北面、非蔵人,月25日)    朝廷位: 正六位上(朝廷位、承応二年(1653)4月26日)    朝廷職: 仙洞非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (保萬)

30日    享年: 77歳    極位: 正四位下    社職極官: 若宮祢宜    地下官人: 非蔵人,1747)10月29日)、若宮祢宜(賀茂職、寛延四年(1751)10月24日)    朝廷職: 仙洞御所非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (生久)

17歳    改名: 松千代    実父: 以久    賀茂官: 修理(賀茂官)    朝廷職: 院非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (賦顕)

1771)4月16日)    朝廷官: 飛騨守(朝廷官、明和八年(1771)4月16日)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (興久)

: 寛永4年(1627)5月14日    享年: 36歳    極位: 正五位下    地下官人: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (信直)

文久二年(1862)1月12日)、正四位下(賀茂位、慶應三年(1867)3月17日)    朝廷職: 院非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (保潔)

卒年月日: 寛政3年(1791)9月9日    享年: 78歳    極位: 正四位下    地下官人: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (秋直)

天保九年(1838)1月12日)    賀茂官: 壱岐(賀茂官)、摂津守(賀茂官)    朝廷職: 院非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (盈久)

寛文五年(1665)12月23日)、権祢宜(賀茂職、明暦三年(1657)11月25日)    朝廷職: 非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (光保)

文化十年(1813)7月4日)、阿波守(朝廷官、文化七年(1810)5月11日)    朝廷職: 仙洞非蔵人
【賀茂】『賀茂袮宜神主系図』解説 新古系図 流(名前一覧) (尚久)

正祢宜(賀茂職、慶長十年(1605)11月4日)    朝廷位: 従四位下(朝廷位)    朝廷職: 非蔵人
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました