せきめんの由来碑

  • 【所在地】東京都昭島市福島町1-19-1 福島会館内
旧郷地村・福島村エリア 近世の記憶

市立福島会館の敷地に「せきめんの由来」と刻まれた碑があります。 碑によると、この敷地は江戸時代に領主から年貢を免除された土地で、「堰免」あるいは「堰面」と書いたようです。

敷地の北は今も中沢堀[注1]が流れ、南の細い道もかつては水路でした。このため、福島村農民は日頃から水路の維持管理を行い、皆で稲作を行い、得た収入を水路維持費にも充てていたようです。碑は、会館建設時に地名の由来を後世に伝えるために建てられました。

[注1] 中沢堀 …… 中神の「中」、宮沢の「沢」が語源。水源はわさび田や諏訪神社ほかの湧水。共成小学校の南で昭和用水に合流する。

  • 福島会館とせきめんの由来碑

    福島会館とせきめんの由来碑