機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
昭島市デジタルアーカイブズ/あきしま 水と記憶の物語
昭島市デジタルアーカイブズ
近世の記憶(資料グループ)
月廼野露草雙紙 巻二(目録)
月廼野露草雙紙 巻二
目録内容
資料所蔵機関の名称
昭島市デジタルアーカイブズ
カテゴリ
地域区分(旧市域/現在の町名)
Dエリア(旧郷地村・福島村)/16郷地町
欧文タイトル
資料分類(小分類)
タイトル
月廼野露草雙紙 巻二
タイトル(カナ)
ツキノノツユクサソウシ
タイトル(ローマ字)
サブタイトル
サブタイトル読み
サブタイトル(ローマ字)
文書番号
作成者
不老軒宇多々
作成者読み
作成者(ローマ字)
宛所
宛所読み
宛所(ローマ字)
書写者
書写者読み
大きさ
書写者(ローマ字)
作成年月日(和暦)
文化11年
作成年月日(西暦)
18140000000000
作成年月日(和暦)
作成年月日(西暦)
数量
1
形態種別
冊
寸法(縦)
26cm
寸法(横)
18.5cm
寸法(高さ)
材質
形態に関する注記
稿本
欠番・欠号、保存状況
-
縮尺
その他の注記
テキストの言語コード
日本語
ISBN
ISSN
ジャンル
05遺跡・遺構、09美術工芸品
ジャンル
ジャンル(ローマ字)
住所
関係する地名読み
内容年コード
関係する地名(ローマ字)
内容年終
関係する人物名・組織・団体名
内容年終コード
関係する人物名・組織・団体名読み
関係する人物名・組織・団体名(ローマ字)
内容年代(和暦・西暦)
内容
内容読み
内容(ローマ字)
解題・説明
宇多々55歳の作品で、当時の村民の中から生まれた読本であり、戦国時代を舞台に勧善懲悪と因果応報をテーマにしている。多摩地域一円の古い地名、故事などが記されている。本書中にみられる挿絵は当時近隣に住む江林斎良山によるものである。宇多々は本名を伊八といい、所蔵宮崎家の祖先にあたり嘉永六年(1853年)94歳で没した。生来文学を愛し、俳句、戯文にすぐれ家業が農業では余暇が少なかったため、進んで豆腐屋に転業して趣味に没頭したほど。蜀山人(太田南畝)などと交遊があったという。
解題・説明(英語)
管理上の経緯
管理上の経緯(英語)
原本の所在場所
宮崎家(昭島市郷地町)
資料番号
カテゴリ区分
古典籍
請求記号
画像メタデータ
関連画像
上位階層目録ID
関連ページ
翻刻文
関連目録ID
昭島市史掲載箇所
昭島市史
関連資料
manifest.jsonのURL
資料種別
文化財情報
昭島市指定有形文化財(昭和49年7月10日指定)
権利関係
翻訳の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
緯度・経度・高度に関する注記
既刊目録名
汎用フィールド01
汎用フィールド02
汎用フィールド03
汎用フィールド04
汎用フィールド05
汎用フィールド06
汎用フィールド07
汎用フィールド08
汎用フィールド09
汎用フィールド10
汎用フィールド11
汎用フィールド12
汎用フィールド13
汎用フィールド14
汎用フィールド15
汎用フィールド16
汎用フィールド17
汎用フィールド18
汎用フィールド19
汎用フィールド21
汎用フィールド20
汎用フィールド22
汎用フィールド23
汎用フィールド24
汎用フィールド25
DOI
デジタル化の経緯に関する注記
印刷用画像
ダウンロード