12259件

郷土秋田の歴史と文化に貢献した人物に関する文献索引で、人物名や書名、記事名から検索することができます。(記事本文は見られません。記事本文を見たい方は図書館カウンターへお問い合わせください。) 秋田県立図書館発行の『秋田県関係人物文献索引』を基に作成しています。

/ 246ページ
能代市史稿 4 近世編下 相沢 治信 / 昭和34年(1959) 索引
彗星略説 写 文化8 相沢 治信 索引
彗星測算録 写 文化9 相沢 治信 索引
会田君墓碑銘 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
素山抜句集-明治14年以降分- 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
和神養素 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
素山遺稿 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
さし柳 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
嶋山集 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
秋田藩戊辰勤王城中会議状況 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
書状 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
斎藤敬治外宛書状 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
日記 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
諸事 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
御用記録 安政5 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
日記 文久3 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
記録 文久3 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
日記 慶応4 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
政庁御移所存-明治14年以降分- 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
砲術執行形大旨 慶応4 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
淇(筑)三句 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
素山句稿 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
会田素山宛俳諧関係書状 外山千畝他 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
素山宛俳人書簡及句集 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
素山金石発句集 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
素山先生書 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
会田素山宛俳人書翰并俳句 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
会田素山宛俳諧関係書状 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
会田素山宛書状・句稿他 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
書軸 会田 素山 名:常修 称:多仲 号:柿陰 索引
大野の撫斬 相場 信太郎 / 昭和10年(1935) 索引
追憶集 梁歩の横顔 相場 信太郎 / 昭和15年(1940) 索引
農人の諺(農林春秋別刷) 相場 信太郎 / 昭和27年(1952) 索引
仁井田村郷土誌 相場 信太郎 / 昭和31年(1956) 索引
花の歳時記 相場 信太郎 / 昭和36年(1961) 索引
両陛下をお迎えして 相場 信太郎 / 昭和37年(1962) 索引
木版画百題 秋田歳時記 相場 信太郎 / 昭和41年(1966) 索引
勝平得之初期作品集 相場 信太郎 / 昭和47年(1972) 索引
ルバイヤット 留盃耶土 堀井梁歩訳 相場 信太郎 / 昭和47年(1972) 索引
勝平得之全版画集 相場 信太郎 / 昭和51年(1976) 索引
勝平得之物語 相場 信太郎 / 昭和52年(1977) 索引
異本ルバイヤット 堀井梁歩訳 相場 信太郎 / 昭和53年(1978) 索引
秋田蕗 相場 信太郎 / 昭和51年(1976) 索引
村里歳時記 相場 信太郎 索引
村里春秋記 相場 信太郎 索引
秋田の先覚 3 青江 舜二郎 本名:大島 長三郎 / 昭和45年(1970) 索引
秋田人物風土記 青江 舜二郎 本名:大島 長三郎 / 昭和48年(1973) 索引
銀月・有美と周辺 伊多波英夫著 青江 舜二郎 本名:大島 長三郎 / 昭和54年(1979) 索引
竜の星座-内藤湖南のアジア的生涯- 青江 舜二郎 本名:大島 長三郎 / 昭和41年(1966) 索引
大日本軍宣撫官 青江 舜二郎 本名:大島 長三郎 / 昭和45年(1970) 索引
/ 246ページ