あらすじ・概要
|
伊藤永之介(いとうえいのすけ 1903~1959)は秋田市生まれの小説家。1924(大正13)年同郷の先輩・金子洋文(かねこようぶん 1893~1985)を頼り上京、『文芸戦線』や『文芸時代』に評論を書いた後、プロレタリア文学運動に加わり創作に転じた。東北地方大凶作の1931(昭和6)年頃から農村に取材するようになり、東北農民の無知や悲惨さを共感を込めて描いた独自の農民文学を開拓する。代表作に『鶯』、『警察日記』シリーズなどがある。本資料は伊藤永之介による自筆の日記帳で、1943(昭和18)年から疎開していた秋田県横手市での出来事が主に記述されている。
|