/ 70283ページ
目録ID 20-ref-C-143090
資料名 諸士系図
資料名よみ
文書名(ローマ字)
別名
別名(カナ)
別名(ローマ字)
文書名(欧文)
文書名に関する注記
差出・作成
作成・差出よみ
差出・作成(ローマ字)
受取
受取よみ
受取(ローマ字)
書写者
書写者(カナ)
書写者(ローマ字)
年代 (享保年間)(1716)
作成年終
形状(丁数)
形状(丁数)
形状(丁数)
寸法(縦)
寸法(横)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
備考 諸士系図は清書本25冊、草稿本16冊からなる秋田藩士の系図史料であり、イロハ順に編纂されています。享保年間の成立ですが、文化年間以降の追記も随所に見られます。収録されているのは文字どおり諸士が中心ですが、一部の足軽も収録されています。ただし、引渡・廻座などいわゆる上級武士は岡本など数家を除いては収録されていません。
体裁は各家の嫡流を中心としたものとなっており、概ね秋田入部前後から記載されていますが、秋田入部以降に分家した庶家がある場合は嫡家とともに記載されています。主に記載されている内容は、源平藤橘などの本姓や秋田入部時の記載、幕紋、住所、仕官先、知行高などです。
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 秋田県公文書館
原資料の所在地 秋田県公文書館
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 古文書
アイテム種別
コレクションID 古文書
コレクションID 資料群 か~こ
コレクションID 郷土資料(A)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 70283ページ

関連目録