/ 70283ページ
目録ID 20-ref-C-8461
資料名 常秀寺大車書状
資料名よみ
文書名(ローマ字)
別名
別名(カナ)
別名(ローマ字)
文書名(欧文)
文書名に関する注記
差出・作成 水戸小場邨常秀寺大車
作成・差出よみ
差出・作成(ローマ字)
受取 佐賀内蔵丞・黒沢又兵衛
受取よみ
受取(ローマ字)
書写者
書写者(カナ)
書写者(ローマ字)
年代 05月27日
作成年終
形状(丁数) 1
形状(丁数) 折紙
形状(丁数)
寸法(縦)
寸法(横)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
備考 御開基義実公御石碑御改葬一件、《包紙》佐竹石見様御近習 水戸小場村常秀寺大車
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 秋田県公文書館
原資料の所在地 秋田県公文書館
資料番号 AO386-21
管理記号
カテゴリ区分 古文書
アイテム種別
コレクションID 古文書
コレクションID 資料群 さ~そ
コレクションID 佐竹西家文書
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 70283ページ