機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
旭川市/旭川のあゆみ
トップページ
資料グループ選択
写真(資料グループ)
458件
権利関係・利用条件
教育利用可
[5]
非商用利用可
[5]
商用利用可
[5]
PDM(パブリックドメイン)
[5]
二次利用不可
[453]
条件を選びなおす
コンテンツ
静止画
[458]
条件を選びなおす
資料カテゴリ
写真
[455]
絵画
[3]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[458]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[458]
条件を選びなおす
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
更新日(昇順)
更新日(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 10ページ
旭川町役場之景
写真 / 写真
十条通十三丁目附近堀削ノ状況
写真 / 写真
旭川赤十字病院(日本赤十字社北海道支部病院)(旭川名勝)
昭和7年
写真 / 絵はがき
北方より南方に連なる山なみ
松浦武四郎 / 安政5年
絵画 / 絵画
近藤重蔵肖像画
絵画 / 絵画
松浦武四郎
写真 / 写真
上川離宮予定地
写真 / 写真
鷹栖橋
明治27年
写真 / 写真
美瑛橋
明治20年代
写真 / 写真
今井呉服店旭川支店
明治30年
写真 / 写真
松平農場事務所付近
明治30年頃
写真 / 写真
小作農家と灌漑溝(松平農場)
明治30年代
写真 / 写真
開業時の旭川駅
写真 / 写真
開通記念列車
写真 / 写真
第七師団日露戦争凱旋
明治39年3月
写真 / 写真
旭川駅
明治末期
写真 / 写真
上川病院
写真 / 写真
区制施行の祝賀
写真 / 写真
上川支庁
写真 / 写真
旭川駅
写真 / 写真
大正4年水害(旭川駅構内の水害)
写真 / 写真
大正4年水害(曙遊郭の浸水と救助船の活動)
写真 / 写真
大正4年水害(1条師団道路の浸水)
写真 / 写真
大正4年水害(神居神楽村市街の浸水)
写真 / 写真
郷社上川神社
大正4年
写真 / 写真
第七師団招魂社
大正4年
写真 / 写真
レルヒと第七師団将兵
写真 / 写真
レルヒのスキー指導
写真 / 写真
劇場佐々木座
写真 / 写真
下村育英財団附属文庫(下村文庫)
写真 / 写真
福島団体
写真 / 写真
北海道庁立上川農事試験場の栽培試験
明治40年代
写真 / 写真
旭川電気株式会社の水力発電用木管敷設工事
写真 / 写真
株式会社北海道拓殖銀行旭川支店
写真 / 写真
株式会社一印旭川運送社
写真 / 写真
旭川市役所
写真 / 写真
市制施行祝賀のちょうちん行列
大正11年8月
写真 / 写真
糸屋銀行
写真 / 写真
建設中の旭橋
昭和6年
写真 / 写真
旭橋側面図
写真 / 写真
師団道路(師団通)
昭和10年頃
写真 / 写真
常盤広場(ロータリー)の完成
写真 / 写真
大正橋を渡る近郊定期自動車
写真 / 写真
旭川市街軌道株式会社の車庫
写真 / 写真
安田銀行旭川支店
写真 / 写真
銀座通
写真 / 写真
上川産米100万石突破祝典協賛中部北海道物産共進会
写真 / 写真
日本放送協会旭川放送局(JOCG)
写真 / 絵はがき
旭川新聞社
昭和前期
写真 / 写真
旭川文化協会(演劇集団)
写真 / 写真
/ 10ページ