/ 35ページ
画像
IIIFビューア
目録ID mp600004-100060
タイトル 長命寺裏古戦場
タイトル(カナ) チョウメイジ ウラ コセンジョウ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 飯岡耕太郎(写真師飯岡)
作成者(カナ) イイオカ コウタロウ(シャシンシ イイオカ)
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年 大正4年6月6日撮影
製作年終
数量 1枚
形状 ガラス写真
大きさ
大きさ(縦) 12.1cm
大きさ(横) 16.5cm
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記 モノクロ
撮影日は『若松市史編纂事務所日記』による。
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題 無量寿山長命寺
主題(カナ) ムリョウジュザン チョウメイジ
主題(ローマ字)
関連する地域・場所 会津若松市日新町
関連する地域・場所(カナ) アイヅワカマツシ ニッシンマチ
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 長命寺からやや離れた裏手から撮影されたもので、境内に多くの墓石が立ち並んでいる。
長命寺は無量寿山と号する浄土真宗大谷派の寺院で、慶長10年(1605)京都東本願寺の掛所(別院)として甲賀町に創立し、その後、保科正之公の時代に現在地(日新町)に移転した。門前の築地塀(ついじべい:土で造った塀)の五本の線は、別格本山(べっかくほんざん)であったことを示している。
慶応4年(1868)8月29日、長命寺に立てこもる新政府軍と攻め込む会津藩との間で壮絶な攻防戦となり、多くの犠牲者を出した。この戦いによる砲弾跡が築地塀に生々しく残っていたが、平成4年(1992)に修復された。
明治11年(1878)4月「戦死墓」と刻まれた石碑が建てられ、長命寺の戦いと城下各地の戦死者145名が埋葬された。毎年4月23日と9月23日の春秋2回、財団法人会津弔霊義会による戊辰殉難者慰霊祭が行われている。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 会津若松市立会津図書館
原資料の所在地
資料番号
管理記号 ガラス写真-94
カテゴリ区分 写真
資料種別 写真
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報 市指定文化財(史跡) 長命寺築地塀 昭和5年9月16日指定
manifest.jsonへのURL
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載 『若松市史』上巻、若松市、1941年、口絵写真
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 CC BY(表示)
原資料の利用条件 閲覧不可
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 35ページ